台湾「ワン」ダフルライフ

個数:
電子版価格
¥924
  • 電子版あり

台湾「ワン」ダフルライフ

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月26日 03時53分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 128p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784594098650
  • NDC分類 645.6
  • Cコード C0095

出版社内容情報

俳優・造形作家 片桐 仁さん推薦!

自由に行動する飼い犬.、バイクに乗って風を切る犬、夜市の屋台の看板犬……。夫の仕事の関係で偶然たどり着いた台湾の街・宜蘭(イーラン)は、日本ではあり得ないライフスタイルの犬で溢れていました。幼少期より犬と暮らしてきた著者が、街で出会った犬と人々を通して見つめた隣の国の日常---台湾「ワン」ダフルライフ---をかわいく綴ったコミックエッセイ。やがて著者は台湾の犬・ヤンズと出会い家族となり、初めての子犬との台湾生活に奮闘、そして日本へと帰国......。台湾の地方都市から、犬と人々の幸せについて改めて考える一冊。宜蘭のおすすめグルメやスイーツ情報も掲載。

私の犬履歴書
宜蘭ってこんな街MAP
第一章 犬がうろつく街
第二章 犬との出会い方
第三章 台湾ドッグがうちにきた
第四章 台湾から日本へ
番外編 ヨーロッパで犬を飼う

コラム
台湾の野良犬対策
犬と仲良くなる台湾華語
台湾犬ってどんな犬?
バイク犬を探せ!
宜蘭おすすめグルメ
宜蘭おすすめスイーツ

内容説明

「ワン」ダフルでドラマチックな犬との日々。驚きと可笑しさにあふれる台湾の犬たち。地方都市・宜蘭での犬生活を綴ったコミックエッセイ。宜蘭のグルメ・スイーツ情報も掲載。

目次

私の犬履歴書
宜蘭ってこんな街MAP
第一章 犬がうろつく街(台湾は犬天国;自由行動犬の生態 ほか)
第二章 犬との出会い方(ジンハンとヘイヘイ やっと見つけた僕の犬;典子さんとツキ あたたかいおなかの犬 ほか)
第三章 台湾ドッグがうちに来た(犬への想いが募る日々;運命の出会いを探しに行く ほか)
第四章 台湾から日本へ(台湾ドッグin日本;ヤンズ日本での暮らし4コマ)
おまけ ヨーロッパで犬を飼う

著者等紹介

Kanbin Nagata[カンビンナガタ]
イラストレーター。幼少期を海外で過ごす。早稲田大学建築学科卒業後、2021年から東京と台湾を拠点にイラストレーターとして活動する。2024年1月に帰国、現在茨城県に住む。日常の中の小さな非日常を描いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品