扶桑社新書<br> 災害列島の正体―地学で解き明かす日本列島の起源

個数:
電子版価格
¥1,320
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

扶桑社新書
災害列島の正体―地学で解き明かす日本列島の起源

  • 鎌田 浩毅【著】
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • 扶桑社(2025/09発売)
  • 読書週間 ポイント2倍キャンペーン 対象商品(~11/9)
  • ポイント 24pt
  • ウェブストアに30冊在庫がございます。(2025年11月04日 04時28分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 320p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784594098568
  • NDC分類 450.91
  • Cコード C0295

出版社内容情報

「列島」の正体を知り、「未来」の災害に備えよ!

日本列島は、11億年前に地球に存在していた超大陸「ロディニア」の端が起源である。地球上で大陸は集合と分裂を繰り返し、日本列島もそのたびに大陸に組み込まれたり移動したりして、ほぼ今の場所までやってきた。そして1500万年前くらいに、アジア大陸から分離して、今の形となったのはだいたい2万年ほど前だ。
東日本大震災や2024年初の能登半島地震を言うまでもなく、毎日どこかで地震が起きている。地震災害、火山噴火、水害など、日本ではどこに住んでも安全なところはない。

それは、アジア大陸からちぎれて出来た日本列島の成り立ちに由来している。

自然災害の原因は、たいてい地学で説明できるのだ。

日本列島はどのようにしてできたか。なぜ自然災害と切っても切れない関係にあるか。地学にからむ謎を解明しつつ、日本列島をベースに、地球全体を俯瞰して、地学の最新研究から相関と未来を予測。
もし富士山が爆発したら日本列島は真っ二つ裂ける・・・・・・など、ちまたで言われる災害予測について、科学的な知見から、京都大学名誉教授で地学の第一人者である鎌田浩毅先生がわかりやすく解説! 地学マニア必見の書!"


【目次】

目次

第1章 日本列島の「誕生の地」はどこか
第2章 成長してきた日本列島
第3章 日本に地震が起きない場所はない
第4章 熱い「活火山の国」で暮らす備え
第5章 日本列島が逃れられない天災、気象災害
第6章 日本と地球の未来図

著者等紹介

鎌田浩毅[カマタヒロキ]
1955年東京生まれ。東京大学理学部地学科卒業。理学博士。通産省(現・経済産業省)を経て1997年より京都大学大学院人間・環境学研究学科教授。京大の全学向けの講義「地球科学入門」は毎年数百人を集め、「京大人気No.1教授」としても名高い。2021年より京都大学名誉教授および京都大学経営管理大学院客員教授。専門は火山学、地球科学。科学をわかりやすく伝え地震、噴火、台風など自然災害の警鐘を鳴らす「科学の伝道師」として活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

ta_chanko

15
地球の歴史を「長尺の目」で見れば、破局噴火・巨大地震・巨大隕石の衝突・大陸移動・氷河期の到来などのイベントは避けられない。現代文明の発展は、気候の平穏期(間氷期)に生まれた「束の間の繁栄」にすぎないのかもしれない。いまは温暖化と異常気象が問題となっているが、それは氷河期が到来するまでの一時的な課題。南海トラフ巨大地震も富士山の噴火も近い将来(2030〜40年代)には必ず起こる。「長尺の目」で俯瞰しつつ、いま出来ることを積み重ねていくしかない。2025/10/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22778517
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品