スッキリわかるメンタルヘルス・マネジメント検定試験2種(ラインケアコース)テキスト&問題集 (第2版)

個数:
  • ポイントキャンペーン

スッキリわかるメンタルヘルス・マネジメント検定試験2種(ラインケアコース)テキスト&問題集 (第2版)

  • 中島 佐江子【著】
  • 価格 ¥2,200(本体¥2,000)
  • TAC(2021/09発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 40pt
  • 提携先に61冊在庫がございます。(2025年05月02日 20時14分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 255p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784813286301
  • NDC分類 498.8
  • Cコード C3030

出版社内容情報

「スッキリわかる」シリーズの新定番「メンタルヘルス・マネジメント検定試験」! この1冊で、Ⅱ種ラインケアコースにスッキリ合格!

「メンタルヘルス・マネジメント検定試験」は、大阪商工会議所が主催する検定試験です。本書は、テキストと問題演習を1冊にまとめ、短時間で、Ⅱ種(ラインケアコース)合格に必要な知識を習得することができるものとなっています。本書を活用し、スッキリ最短コースで合格しましょう。

【本書の特徴】
●『公式テキスト 第5版』に対応!
本書は、『メンタルヘルス・マネジメント検定試験公式テキストⅡ種ラインケアコース第5版』(中央経済社刊)にもとづき編集しています。施行されている働き方改革関連法など、最新の改正点にも対応しています。

●試験を知りつくしたプロ講師が書いたから、ホントによく出るところだけを重点学習できる!
本書は、資格の学校TACの対策講座や企業研修で、多くの合格者を輩出している人気講師が執筆しました。「頻出度」「重要!」というアイコンで、試験における重要度が視覚的にわかりやすく、「試験でどのように出るのか」も「Point」を読めばしっかりわかるようになっています。

●わかりやすい本文で、スムーズに理解できる!
日常生活であまり馴染みのない語句も多く出てくるため、本書では、ネコの吹き出しで、語句説明や理解に役立つワンポイント解説をたくさん入れています。

●テキストを読んだら即演習で、効率よく勉強できる!
試験合格のためには、問題演習がとても重要です。本書は、項目ごとに、実際の試験で出た過去問を問題演習として掲載しています。過去問は、第20回~第30回試験から、よく出る大事な問題をピックアップしています。テキストを読んだら、即問題演習で、効率よく勉強が進められること間違いナシです。

●さらに、暗記に便利な赤シート対応! 検索に便利な索引つき!

※「メンタルヘルス・マネジメント検定試験」は、大阪商工会議所の登録商標です。

内容説明

検定試験のプロが試験に出るポイントを厳選!過去問で出方を確認し、知識を固める!

目次

第1章 メンタルヘルスケアと管理監督者の役割
第2章 ストレス及びメンタルヘルスに関する基礎知識
第3章 職場環境の評価と改善
第4章 個々の労働者への配慮
第5章 労働者からの相談の対応
第6章 社内外資源との連携
第7章 復職者の職場復帰支援

著者等紹介

中島佐江子[ナカシマサエコ]
ルーセント・プロ代表。現在は、メンタルヘルスやビジネスマナー、コミュニケーション等のヒューマンスキル研修の研修講師としての経験は20年以上にわたり、数多くの企業や大学での研修実績がある。資格の学校TACにてメンタルヘルス・マネジメント検定試験対策講座を担当している。主な取得資格:メンタルヘルス・マネジメント検定1種(マスターコース)、社会保険労務士、行政書士、ファイナンシャル・プランナー、キャリアコンサルタント、米国NLP協会認定NLPマスタープラクティショナー、カラー心理セラピスト、マナーインストラクター、ローフードマイスター1級(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

櫨霞

12
試験終わり!結果待ち!2022/11/06

7a

4
試験日朝になってようやく読み終えた。参考書の類は本当に読むのが苦手です。でもこれを一読すれば合格するには十分の知識が得られると思います。2022/03/20

mzk

1
試験終わり!お疲れ様でした!2023/11/05

ねここ

0
★★思ってた以上に簡単に感じた。試験までによく復習しておこう。2023/02/16

Keiji

0
会社から取得するように指示され、公式テキストも頂いたが、ポイントを纏めてくれていたので購入しました。公式テキストは、辞書的な役割で使用。通教リポート問題も7・8割取得できたので、このまま試験まで周回をしていきます。2023/01/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18364113
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品