将軍〈3〉

個数:
電子版価格
¥2,420
  • 電子版あり

将軍〈3〉

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月13日 02時49分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 520p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784594098087
  • NDC分類 933
  • Cコード C0097

出版社内容情報

真田広之・主演&プロデュース
ディスニープラスにて独占配信中の
大ヒット戦国スペクタクル・ドラマ原作本!
(全4巻)

時は慶長5年、関ヶ原合戦前夜。
日本の覇権をかけた武将たちの攻防。
窮地に立つ虎長の一策が放たれる──

死地を脱した虎長は伊豆でブラックソーンに鉄砲隊の整備を命じる。大坂を支配する西の総大将・石堂和成と亡き太閤の側室・落葉が虎長への包囲網を狭めており、合戦の日は着実に近づいていたのだ。だがある日、石堂の使者である根原定膳を長門が暗殺し、事態はにわかに風雲急を告げる。窮地の虎長は乾坤一擲の反撃策、“紅天”の始動を宣言するが……。

内容説明

死地を脱した虎長は伊豆でブラックソーンに鉄砲隊の整備を命じる。西の大将・石堂と亡き太閤の側室・落葉が虎長への包囲網を狭めており、合戦の日は着実に近づいていたのだ。だがある日、石堂の使者を長門が暗殺し、事態はにわかに風雲急を告げる。窮地の虎長は乾坤一擲の反撃策、“紅天”の始動を宣言するが…。

著者等紹介

クラベル,ジェームズ[クラベル,ジェームズ] [Clavell,James]
1921年生まれ。作家、脚本家、映画監督。第二次世界大戦で従軍し、日本の戦争捕虜となる。1962年のベストセラー『キング・ラット』に始まる小説群「アジアン・サーガ」と、そのドラマ化作品によって知られる。映画の脚本も手がけ、『いつも心に太陽を』では脚本、監督、プロデューサーを務めた。小説としては『将軍』『Noble House』『タイパン』『Whirlwind』がニューヨーク・タイムズ紙のベストセラー第一位を記録。1994年死去

宮川一郎[ミヤガワイチロウ]
1925年生まれ。脚本家、翻訳家。東京大学文学部卒。2008年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Tadashi_N

11
按針は日本文化を受け入れるのか?2025/06/06

本の蟲

11
話題のドラマ原作本。関ヶ原直前の群像劇で登場人物にモデルがいるにも関わらず、あるいは日本人だからこそ史実のイメージがちらつくせいでか、キャラの立場や関係性は読んでいて混乱することが多い。1巻から思っていたが、章ごとではなく、唐突に視点・内面描写が切り替わる文章もわかりにくさに拍車をかけている。よって世界的ベストセラーになったという事実はかなり意外なのだが、未知の国の歴史物という点がフックになったのか…2024/09/24

く~まにゃん

2
物語と史実を重ねようとすると、コンガラがりましたが、イザ4巻へ❕2025/03/30

なつりか

2
★★☆☆☆2024/09/30

源次/びめいだー

1
面白いです。2024/11/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22073063
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品