森羅万象―我々はどこから来て、どこへ行くのか

個数:
  • ポイントキャンペーン

森羅万象―我々はどこから来て、どこへ行くのか

  • 福岡 伸一【著】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 扶桑社(2023/11発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 30pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月30日 22時37分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 128p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784594096229
  • NDC分類 460.4
  • Cコード C0095

出版社内容情報

88万部超『生物と無生物のあいだ』の著者が贈る!
生命の謎を追究する科学エンタテインメント
生きものの数だけ、不思議がある。

(目次)
▼Chapter1:“いのち”とは何か?~「動的平衡」でみる生命の流転~
・いのちってなんですか?
・生命は左利き
・リュウグウの砂
・生命は利己的ではなく利他的
・生成AIvs人間
など

▼Chapter2:人間の知らない“生物の美しき多様性”
・蝶、その美しき“メタモルフォーゼ”
・アリとキリギリス異聞
・ドクトル福岡の“ガラパゴス航海記”
・謎の深海古代魚
・“みなしごハッチ”の真実
など

▼Chapter3:DNA研究は新たなステージへ~人類の起源を巡る旅~
・遺伝子編集技術の新たなステージ
・ノーベル賞に込められたメッセージ
・発想のありか
・ノーベル賞予想はずれる
・細胞に学ぶ人生の意味

▼Chapter4:フクオカ少年と未知の世界への扉
・顕微鏡の先に広がる新しい世界
・科学を推し進めた、偉大なる“素人力”
・“科学で糧を得る”その遠く長い道のり
・光の画家・フェルメールとの出会い
・未来の“センス・オブ・ワンダー”
など

内容説明

生きものの数だけ、不思議がある。生命の謎を追究する科学エンタテインメント。

目次

1 “いのち”とは何か?―「動的平衡」でみる生命の流転(いのちってなんですか?;生命は“時計”;生命は左利き;リュウグウの砂;ヒト、その心臓の不思議;生命は利己的ではなく利他的;生成AI VS 人間)
2 人間の知らない“生物の美しき多様性”(蝶、その美しき“メタモルフォーゼ”;自然が作り出す“色のフシギ”;アリとキリギリス異聞;生き物の「持ち家派VS賃貸派」;ヘビ逃走事件に思う;ドクトル福岡の“ガラパゴス航海記”;匂いの秘密;謎の深海古代魚;“みなしごハッチ”の真実)
3 DNA研究は新たなステージへ―人類の起源を巡る旅(遺伝子編集技術の新たなステージ;ノーベル賞に込められたメッセージ;発想のありか;ノーベル賞予想はずれる;細胞に学ぶ人生の意味)
4 フクオカ少年と未知の世界への扉(顕微鏡の先に広がる新しい世界;科学を推し進めた、偉大なる“素人力”;“科学で糧を得る”その遠く長い道のり;古書街の思い出;福岡伸一版『新ドリトル先生』!?;光の画家・フェルメールとの出会い;未来の“センス・オブ・ワンダー”)

著者等紹介

福岡伸一[フクオカシンイチ]
1959年東京生まれ。京都大学卒。米国ハーバード大学研究員、京都大学助教授などを経て、現在、青山学院大学総合文化政策学部教授。分子生物学専攻。専門分野で論文を発表するかたわら、一般向け著作・翻訳も手がける。2007年に発表した『生物と無生物のあいだ』(講談社現代新書)は、サントリー学芸賞、および中央公論新書大賞を受賞し、88万部を超えるベストセラーとなる。他に『プリオン説はほんとうか?』(講談社ブルーバックス、講談社出版文化賞)など、著書多数。現在、ヒトがつくりかえた生命の不思議に迫る番組、NHK-BS「いのちドラマチック」に、レギュラーコメンテーターとして出演。また、生物多様性の大切さを伝えるための環境省の広報組織「地球いきもの応援団」のメンバーもっとめた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

trazom

107
福岡先生は稀代の名文家だと思う。あの「生物と無生物のあいだ」も、実は、その内容以上に、筆者の素晴らしい文章力が最大の魅力だった。そんな福岡先生が、特別な生物としての人間をめぐる森羅万象を描くエッセイだが、PR誌に連載の文章は、内容として表層的であり、流石の文章力をもってしても、散漫な印象は拭えない。「動的平衡」というキーワードで社会をアッと言わせた先生だが、本書の中で、利己的遺伝子に対抗して「生命は、本来、利他的である」と主張されているのが印象に残る。本当なんだろうか。新たな問題提起をいただいた気がする。2023/12/01

けんとまん1007

56
軽く手に取って読める。一つ一つが短めな文章量で、しかも、優しい言葉で綴られているのがいい。ハカセが、そんなことを考え・感じてきているんだと思うと、身近になる。が、それだけではない部分も。改めて、動的平衡という4文字に籠められた意味を考え、利他ということを考える。それは、生物としての人間に限らず、ヒトとしての生き方にも通じると思う。2024/01/11

はるわか

15
秩序あるものは秩序が壊れる方向にしか進まない(エントロピー増大の法則)。だから生物は死ぬ。しかし自らを絶えず壊しつつ作り直すことを繰り返しあらがう。いのちとは健気な努力のこと。つまり、動的平衡(分割と合成の絶え間ない流転)である。2024/04/05

うみ

14
福岡ハカセの文体は本当に美しい。優しさの中に厳しい眼差しがキラリとしていて、しかも読みやすい。大好きだなあ。2024/03/09

とく たま

8
どこから来てどこへ行くのかの明快さはないが、この世の見事な出来映えに驚くことができる✨2024/02/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21653031
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。