扶桑社新書<br> 奴隷国家ニッポン―欧米と中韓のズル賢さを見習おう

個数:
電子版価格
¥990
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

扶桑社新書
奴隷国家ニッポン―欧米と中韓のズル賢さを見習おう

  • 森口 朗【著】
  • 価格 ¥990(本体¥900)
  • 扶桑社(2024/03発売)
  • 読書週間 ポイント2倍キャンペーン 対象商品(~11/9)
  • ポイント 18pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年11月05日 15時59分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 224p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784594095819
  • NDC分類 304
  • Cコード C0295

出版社内容情報

GHQの思惑通りになった“日出ずる国”
落ち目の日本が知るべき狡猾で欺瞞に満ちた世界の現実
欧州、米国、中国、韓国に学ぶ“普通の国”の立ち振る舞いとは?
             *
第1章 騙され続ける日本人
第2章 「白人」を造ったヨーロッパ人
第3章 アメリカの「黒人」は「白人」です
第4章 中華思想を見習おう
第5章 スネ夫国家「韓国」との付き合い方
第6章 「大阪人」が国際標準です

内容説明

GHQの思惑通りになった“日出ずる国”。落ち目の日本が知るべき狡猾で欺瞞に満ちた世界の現実。いまこそ欧州、米国、中国、韓国に学ぶ“普通の国”の立ち振る舞い。

目次

第1章 騙され続ける日本人
第2章 「白人」を造ったヨーロッパ人
第3章 アメリカの「黒人」は「白人」です
第4章 中華思想を見習おう
第5章 スネ夫国家「韓国」との付き合い方
第6章 「大阪人」が国際標準です

著者等紹介

森口朗[モリグチアキラ]
教育評論家。中央教育文化研究所代表。元東京都職員。1995~2005年まで、都内公立学校に出向経験がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

TAKA0726

10
敗戦時、日本の選択は米国かソ連のどちらの属国になるかの2択、よって自民党か共産党どちらに投票するか悩む日本人の態度は間違いではないが、21世紀になっても米国に尻尾をふるくせに保守派を名乗る売国奴に票を入れるか、共産・社会主義を信じるくせにリベラルを名乗る極左にに票を入れるかが政治選択と考えてるのが日本が発展しない本質。日本のメディアが芸能界を批判できないのは在日コリアンが多いから、白人意識が人を外見と宗教で分類し多民族の混血は白人と認めない。欧州は自分達の利権や悪意を綺麗な建前に変換、殺人歴史を美しく彩る2024/10/25

twinsun

6
傍観者然としてタイトルに惹かれる読者の感情に訴える不確かな都合のいい理屈だけ詰め込んだ主張と倫理の展開には驚嘆するが、そこが筆者の目指す世界標準か。まとめれば奴隷国家脱却を目指すなら国際連合解体と現常任理事無力化と日本の国益を第一とした新たな多国間枠組みの構築が必要ということか。新たなロシア革命と南北戦争も絵空事でなさそうだし。永遠に続くものなどない。エラスムスやカントの平和への祈りは永遠に彼岸にある。後味悪い読後感。2024/11/27

Oki

2
よくある日本がアメリカの奴隷という話。 ただ、これがロシアや中国だったら、一時でもGDP2位は許さなかっただろうなぁ,,,とは思う。 2024/05/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21822955
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品