出版社内容情報
「僕の画像がSNSにアップされてた」
「友達から借りた本をなくしてしまった」
こんなときどうしたらいい?
社会の仕組みとルールがわかる!
大人(18歳)になる前に学ぶべき
“賢く生きる知恵”を、イラスト満載でわかりやすく解説します!
2022年4月1日から民法が改正され、大人になる年齢が20歳から18歳に変わりました。
18歳からいろいろな「契約」が可能となり、その分トラブルに見舞われるケースは
増えます。つまり、大人になる前から法的な知識を習得しておく必要に迫られているのです。
そこで必要なのが「民法」です。民法には、みなさんが大人になったときに欠かせない、
仕事や生活に関するルールが決められています。
本書では、そんな民法を、友達との関係、学校や家でのこと、習いごと、
SNSなどに当てはめてわかりやすく説明していきます。
読み進むにつれて、論理的な考え方、権利と義務といったようなバランス感覚、
高い倫理観が自然と身につく一冊です!
【目次】
序 章 大人になる前に覚えておきたい『民法』って何?
第1章 君に知ってほしい大切なルール~『総則』の話~
第2章 ものを「所有」するってどいうことかがわかる「物」についてのルール
~『物件』の話~
第3章 自分を守るために大切なお金や契約のルール~『債権』の話~
第4章 結婚から親子のことまでを定めた家族のルール~『親族』の話~
第5章 人が遺したお金はどうなるの? 遺産のルール~『相続』の話~
内容説明
社会の仕組みとルールがわかる!学校、友達、SNS、家族、仕事、お金、結婚、ネットなど大人(18歳)になる前に学ぶべき“賢く生きる知恵”をわかりやすく解説!
目次
序章 大人になる前に覚えておきたい―『民法』って何?
第1章 君に知ってほしい大切な生活のルール―『総則』の話
第2章 ものを「所有」するってどういうことかがわかる「物」についてのルール―『物権』の話
第3章 自分を守るために大切なお金や契約のルール―『債権』の話
第4章 結婚から親子のことまでを定めた家族のルール―『親族』の話
第5章 人が遺したお金はどうなるの?遺産のルール―『相続』の話
著者等紹介
岡信太郎[オカシンタロウ]
司法書士、合気道指導者、坂本龍馬研究家。1983年、北九州市出身。家の前に司法書士の方が住んでいたことがきっかけで、高校生のとき司法書士を職業にすることを決意。関西学院大学法学部を卒業後、司法書士試験に合格。その後、司法書士のぞみ総合事務所を開設し、以後さまざまな法律の仕事に携わる。小学2年生のときに合気道を始める。いつかは自分の道場を持ちたいと漠然と考えていたところ、師匠のすすめもあり31歳のとき自分の道場を開設。現在、幼稚園児から大学生、社会人まで幅広い年齢層に、合気道を指導している(公益財団法人合気会四段)。NHKで放送されたテレビアニメ『お~い!竜馬』を見て、大人になっても夢を持って生きる坂本龍馬に感銘を受ける。以降、龍馬の追っかけとなり、30歳のときに地元に龍馬会を創設。龍馬の行動力や先見性を知ってもらう活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
G-dark
ゆうちぃ
アンコ釘