世界の富裕層に学ぶ海外投資の教科書

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり

世界の富裕層に学ぶ海外投資の教科書

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月25日 07時56分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 229p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784594091828
  • NDC分類 338.92
  • Cコード C0095

出版社内容情報

著者はかつてはシティバンクグループ日本及びニューヨーク本店にて資金証券部門の要職を歴任し、日本に「プライベートバンク」を広めた一人。ロンドンやニューヨークと並ぶ世界三大の金融市場・香港で、2015年にNippon Wealth Limitedを創業し、2021年5月には再び独立。アジアの発展を見据えた富裕層向け金融サービスの開発に取り組むなかで学んだ資産形成のポイントと、富裕層を取り巻く世界環境の激変について徹底紹介した一冊。

第1章 世界の富裕層はいかにして富を増やしているのか?
第2章 富裕層を取り巻く世界の環境
第3章 富裕層だけが知っている「プライベートバンク」
第4章 資産家一族に特化する「ファミリーオフィス」
第5章 世界の富裕層に学ぶ海外投資
第6章 「トラスト」を使った資産の承継
第7章 富裕層のお悩み 法律編
第8章 世界経済の変化と今後の見通し

内容説明

世界の富裕層たちはいかにして富を増やしているのか?3000人以上の富裕層を見てきたプライベートバンカーが、これまで公にされてこなかった「国際分散投資」を公開!

目次

第1章 世界の富裕層はいかにして富を増やしているのか?
第2章 富裕層を取り巻く世界の環境
第3章 富裕層だけが知っている「プライベートバンク」
第4章 資産家一族に特化する「ファミリーオフィス」
第5章 世界の富裕層に学ぶ海外投資
第6章 「トラスト」を使った資産の承継
第7章 富裕層のお悩み 法律編
第8章 世界経済の変化と今後の見通し

著者等紹介

長谷川建一[ハセガワケンイチ]
Wells Global Asset Management Limited,CEO。国際金融ストラテジスト“在香港”。京都大学法学部卒・神戸大学経営学修士(MBA)。シティバンク東京支店及びニューヨーク本店にて、資金証券部門の要職を歴任後、シティバンク日本のリテール部門やプライベートバンク部門で活躍。2004年末に東京三菱銀行(現:MUFG Bank)に移籍し、リテール部門でマーケティング責任者、2009年からは国際部門に異動しアジアでのウエルスマネージメント事業戦略を率いて2010年には香港で同事業を立ち上げた。その後、MUFG Bankを離れ、2015年には香港金融管理局からRestricted Bank Licence(限定銀行ライセンス)を取得し、Nippon Wealth Limitedを創業、資産運用を専業とする銀行のトップとして経営を担った。2021年5月には再び独立し、Wells Global Asset Management Limitedを設立。香港証券先物委員会から証券業務・運用業務のライセンスを取得し、最高経営責任者として、アジアの発展を見据えた富裕層向けサービスを提供している。世界水準の投資機会や投資戦略、資産防衛に精通。個人公式サイトなどを通じて、金融・投資啓蒙にも取り組んでいる

元榮太一郎[モトエタイチロウ]
1975年、アメリカ合衆国イリノイ州生まれ。慶應義塾大学法学部法律学科卒業。1999年に司法試験に合格し、司法修習を経て2001年弁護士登録。第二東京弁護士会所属。アンダーソン・毛利・友常法律事務所に入所し、M&A、ファイナンス案件など先端的な企業法務に携わった後、2005年に独立、元榮法律事務所(現:弁護士法人Authense法律事務所)を開所。同年、オーセンスグループ株式会社(現:弁護士ドットコム株式会社)を起業。2014年には法律相談ポータルサイト「弁護士ドットコム」を運営する弁護士ドットコム株式会社を、弁護士として日本初となる株式上場(東証マザーズ)へと導く。2016年、第24回参議院議員通常選挙に自民党公認候補として千葉県選挙区から立候補し当選。2020年からは菅義偉内閣において財務大臣政務官を拝命。内閣の一員として国家運営に携わる。2021年、参議院文教科学委員長に就任。2022年からは日本の成長戦略を牽引する企業グループへと成長させるべく、Authense法律事務所と弁護士ドットコム株式会社のCEOとして、さらなる持続的な企業価値を創出していく(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mazda

61
野村総研が行った「NRI富裕層アンケート」によると、富裕層(資産1億円以上)の数も、富裕層の純資産総額も年々増え続けています。しかし、一般市民の生活は毎日カツカツで、給料は増えないのに生活必需品の値上げが続き、さらには税金や社会保障費も右肩上がりで苦しくなるばかりです。富裕層が増えた理由ですが、株式などの資産価格の上昇により保有資産額が増加したことと書いています。富裕層が利用する投資先として、プライベートバンクや海外生命保険などが挙げられており、海外投資に興味がある方は一読の価値ありです。2025/05/02

nori

2
富裕層向けの内容がベースになるが、私のような庶民にも役立つ内容がチラホラ。分散投資、遺産相続、(関わりたくないが)離婚の話など。ポートフォリオの組み方を考え直さないとな、と感じた一冊。2022/11/16

Go Extreme

1
世界の富裕層はいかにして富を増やしているのか?: 分散投資による資産防衛 日本だけで分散投資は可能か 投資のユニバース 富裕層を取り巻く世界の環境: エステートタックス 複雑かする国際間相続 富裕層だけが知っている「プライベートバンク」: 資産運用 資産家一族に特化する「ファミリーオフィス」 世界の富裕層に学ぶ海外投資: フィットする服はテイラーメイドで アセットアロケーション 「トラスト」を使った資産の承継 富裕層のお悩み 法律編 世界経済の変化と今後の見通し2022/07/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19707484
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品