出版社内容情報
ポストコロナの経済サバイバル術!
YouTubeチャンネル登録者数:37万人、Twitterフォロワー数:24万人
“時代の本質を見抜く”経済評論家が伝授
資産を防衛せよ!
■金持ちは「資産」、貧乏人は「負債」を買う
■資産は問答無用で「3分割」にせよ!
■お金持ちになれない人は未来を見ていない……
■全滅する前に撤退することが肝
■「真の不確実性」は「リスク顕在化の連鎖」を引き起こす
■世界各国の政府はインフレを恐れなくなった!?
■ポストコロナでも米中冷戦は続く?
【目次】
新書版のための序章 金持ちには法則がある
第1章 悪魔祓い(カモ釣りを逃れるマインドセット)
第2章 万物流転、ピンチはチャンス
第3章 「3」、それは不思議な数字
第4章 100年に一度の経済ショックは10年に一度やって来る
第5章 ?つきメディアに騙されるな
新書版のための終章 ポストコロナの経済サバイバル
内容説明
ポストコロナの経済サバイバル術!“時代の本質を見抜く”経済評論家が伝授。
目次
新書版のための序章 金持ちには法則がある
第1章 悪魔祓い(カモ釣りを逃れるマインドセット)
第2章 万物流転、ピンチはチャンス
第3章 「3」、それは不思議な数字
第4章 100年に一度の経済ショックは10年に一度やって来る
第5章 嘘つきメディアに騙されるな
新書版のための終章 ポストコロナの経済サバイバル
著者等紹介
上念司[ジョウネンツカサ]
1969年、東京都生まれ。経済評論家。中央大学法学部法律学科卒業。在学中は創立1901年の弁論部・辞達学会に所属。日本長期信用銀行、臨海セミナーを経て独立。2007年、経済評論家・勝間和代氏と株式会社「監査と分析」を設立。取締役・共同事業パートナーに就任(現在は代表取締役)。2010年、米国イェール大学経済学部の浜田宏一教授に師事し、薫陶を受ける。リフレ派の論客として著書多数。テレビ、ラジオなどで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- おべんとうひゅーるひゅる