宮中の盆栽―大道庭園の四季

個数:
電子版価格
¥4,070
  • 電子版あり

宮中の盆栽―大道庭園の四季

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A4判/ページ数 160p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784594087722
  • NDC分類 627.8
  • Cコード C0072

出版社内容情報

皇居の一角に大道庭園と呼ばれる盆栽の仕立て場がある。
  国賓をもてなす黒松の古木、樹齢600年におよぶ真柏など、
  大道庭園では宮中行事に用いられる盆栽が大切に管理されている。
  それら貴重な盆栽の四季折々の姿を美しい写真で紹介。
  一般公開されていない、まさに生きた文化遺産ともうべき銘品は必見!


At the Imperial Palace

内容説明

皇居の盆栽仕立て場、大道庭園。国賓をもてなす五葉松、樹齢600年におよぶ真柏…宮内庁の協力のもと約3年にわたって撮影した貴重な盆栽の四季折々の姿。

目次

特別な盆栽

松―五葉松

松―黒松

松―赤松、錦松、蝦夷松

春飾り

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

遠い日

9
恭しく、凛とした空気をまとい、ひと鉢ひと鉢の盆栽に世界がある。珍しいもの見たさで手にしましたが、すばらしいです。樹齢の高い木ばかりで、それだけでも何かが宿っていそうなのに、きちんと手入れをされ景色を持った盆栽たちに魅了されました。2021/05/08

phmchb

1
図書館本。斜め読み。2024/12/15

Tomonori Yonezawa

1
【県立図書館】令和3年3月22日初版一刷。▼宮中の盆栽図鑑といった作りで、『皇室』の連載+掲載しなかったものが加えられてます。▼盆栽はそれはそれは見事なもので、写真からでもずっと見ていられるような出来。▼「特別な盆栽」に銘入りのないものもあることに驚く。▼最後7ページほど、お世話をしている大道庭園のことも載っております。▼銘・君が代松、枝が込み合ってきたために鉢金で枝を下ろし隙間を開けたとの記述あり。その姿を拝観したかった💦▼国賓は困難でしょうが、もてなされた賓客(大使)のコメントもあればなぁ。2021/08/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17642891
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品