勝ってる投資家はみんな知っているチャート分析―日本株 米国株 FX ビットコイン そして人生でも使える!

個数:
電子版価格
¥749
  • 電子版あり

勝ってる投資家はみんな知っているチャート分析―日本株 米国株 FX ビットコイン そして人生でも使える!

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年07月27日 12時53分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 175p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784594087173
  • NDC分類 676.7
  • Cコード C0095

出版社内容情報

資産40億円のカリスマトレーダー・テスタ氏も「この本読まないで投資始めちゃうんですか?」と絶賛する投資に絶対、必要なチャート分析、テクニカル分析の新たなパイオニア本です。
コロナバブルといわれる中、証券会社の新規口座開設者数は世界的にもうなぎ昇りが続いています。
投資初心者の方が株、FX、ビットコインなど投資で実際にお金を増やすために必要不可欠なのが、金融商品の過去の値動きの動向から未来の値動きを予測する「チャート分析」と呼ばれる技術です。
本書は、10大テクニカル指標と呼べる「過去の高値と安値」「ローソク足」「トレンドライン」「チャートパターン」「移動平均線」「MACD」「ボリンジャーバンド」「一目均衡表」「RSI」「フィボナッチ」を、マンガやチャートを交えて、初心者の方でもすぐにわかるように解説しました。
なんといっても、その特徴は冒頭のマンガでまずは「このチャート分析を人生の一コマにたとえるといったんどういったものか?」、誰もが「なるほど!」と目からうろこが落ちるマンガで解説していることです。
人生の一コマと金融商品の値動きの類似性、相関性を最初に覚えることで、なにかと「難しい」といわれるテクニカル指標の数々が簡単にわかる仕組みになっています。
投資は始めたらまずは読んでほしい1冊。投資でお金を増やすために必要不可欠な情報、知識が満載です。

内容説明

お金の増やし方の核心=テクニカル分析をマンガと解説でズバリ!

目次

1 幸せの絶頂、不幸のどん底 過去の高値と安値
2 人生も値動きも気分が大切 ローソク足
3 あなたは右肩上がり?トレンドライン
4 人も株価も見た目が10割 チャートパターン
5 落第点、合格点も平均点次第 移動平均線
6 愛は逆境の中で生まれる MACD
7 あっ、その運転、危ない…ボリンジャーバンド
8 雲を抜ければパラダイス 一目均衡表
9 投資とダイエットは似てる RSI
10 あなたを操る美の女神 フィボナッチ

著者等紹介

福島理[フクシマタダシ]
マネックス証券マネックス・ユニバーシティ。1974年千葉県生まれ。大学卒業後、大手印刷機械メーカーに入社。ITバブル崩壊後の2000年から投資を始める。失敗を受けて独学でテクニカル分析を学び、成績を大幅なプラスとすることに成功。2005年、証券業界に転身。自らの投資経験に基づき、個人投資家にテクニカル分析を中心とした啓蒙活動を行う。現在はマネックス・ユニバーシティ室長として投資教育に従事。金融系テレビ、ラジオ番組への出演のほか、雑誌やWEBメディアでコラムを執筆中。日本テクニカルアナリスト協会国際認定テクニカルアナリスト(CFTe)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Ukyoaki

3
テクニカル分析の説明が非常にわかりやすい.続編も購入しました.2024/11/02

ふじもん

3
本書の移動平均線、ボリンジャーバンド、一目均衡表、RSIの説明は明快で、初心者にも理解しやすかった。テクニカル分析に一歩近づいたかな・・・2024/01/16

シュウヘイ

1
株価のチャートを読み解く最低限の知識 どこで買ってどこで売り抜けるか? 結構面倒な作業2022/10/01

河瀬みどり

1
非常に基礎的なレベルで株式投資におけるテクニカル分析を解説する書籍。間違ったことは書いていないのだが、あまりに形式的な説明に終始しており本書独自の価値は見出しにくい。漫画のクオリティもいまいちなうえ株式投資には関係のない内容である。ブログに感想を書きました(https://plastic-castle.work/「勝っている投資家はみんな知っているチャート/新書・教養書ジャンル/経済・金融・経営・会計・統計/)。2021/12/04

徐庶

1
デイトレ(スキャルピング)に挑戦も負け続け、勉強の一冊。 板読み・歩み値と合わせてのチャート分析。チャートが最も量が多く騙しもあり難しいなー。 光が見える日は来るかなぁ。2021/11/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17720542
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品