ナチュラルクリーニングの最強レシピ―“つけ置きでやめ家事”がキーワード

電子版価格
¥499
  • 電子版あり

ナチュラルクリーニングの最強レシピ―“つけ置きでやめ家事”がキーワード

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 95p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784594082635
  • NDC分類 597.9
  • Cコード C0077

内容説明

カビ・ぬめり、雑菌臭は過炭酸ナトリウムで分解できる。重曹+ニットハギレでこびりついた汚れがスッキリ落とせる!歯ブラシやトイレブラシはつけ置き除菌!…新しいナチュラルクリーニング情報が満載!

目次

1 ナチュラルクリーニング 基本編(2つの汚れを中和させるのがナチュラルクリーニングの基本です;賢くやめ家事!ナチュラルクリーニングBIG3;汚れを確実に落とす6つのルール)
2 ナチュラルクリーニング 実践編(過炭酸ナトリウムの力を借りて、“つけ置きでやめ家事”しよう!;場所別レシピ)
番外編 困った汚れを落とす洗濯術

著者等紹介

佐光紀子[サコウノリコ]
翻訳家、ナチュラルライフ研究家。繊維メーカーや証券会社で翻訳や調査に携わったあと、フリーの翻訳者に。とある本の翻訳をきっかけに、重曹や酢などの自然素材を使った家事に目覚め、研究を始める。2002年に出版した『キッチンの材料でおそうじするナチュラルクリーニング』(ブロンズ新社)がベストセラーになり、以来、ナチュラルクリーニングが日本に定着する。掃除講座や執筆活動を展開中。2016年、上智大学大学院グローバル・スタディーズ研究科博士前期課程修了(修士号取得)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

とよぽん

38
ナチュラルクリーニングの専門家、佐光紀子さん。場所や汚れの性質によって重曹、クエン酸、過炭酸ナトリウムを使い分ける。しかも、今回は「つけ置き」の威力を強調している。温度と時間がポイント。私は気が短く忘れっぽいので、うまくつけ置きができていない・・・。でも、佐光さんのおかげで我が家の洗剤は種類(ボトルが10本以上あった)が半減して、スッキリ~。(もっと減らせるョ)2020/09/29

えがお

4
春には中3になる息子が赤ん坊だった頃ナチュラルクリーニングと出会った時には、重曹やクエン酸を手に入れるのがえらい大変だったけど、今や100円ショップでも手に入るようになった。今も毎日のトイレ掃除はクエン酸でトイレットペーパーで拭っているし、ナチュラルクリーニングは大活躍だけど、再度勉強することで酸素系漂白剤をもうちょっと使ってみようと思うに至った、おすすめです(*•̀ᴗ•́*)و2020/03/15

梨子

1
読んでよかった度:★★★☆☆ 重曹、クエン酸、過炭酸ナトリウムと使ったお掃除方法の紹介本。 過炭酸ナトリウムを早速購入し洗濯槽の掃除に使用。…まぁこんなもんかな…程度^^;上履きはほとんど効果なかった。 クエン酸のトイレ掃除は置き時間は必要だけどすごく効果的だった!でも鏡は…やっぱり普段から掃除しなきゃダメだな。 もう少し写真が多いと良かったなぁ…その方がやる気出る。2020/02/09

mayumi

0
(20250106)2025/01/06

yama

0
最強という名にふさわしく、これがあれば怖いものない!と、掃除に対して強気になれた。細かい場所、物別に掃除のやり方が紹介されているのも心強い。2021/10/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14027255
  • ご注意事項

最近チェックした商品