片づけられない・捨てられない 夫を変えて汚部屋がキレイになりました

電子版価格
¥499
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

片づけられない・捨てられない 夫を変えて汚部屋がキレイになりました

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 143p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784594074838
  • NDC分類 597
  • Cコード C0095

出版社内容情報

部屋をキレイに片づけたいのに、夫が散らかしてしまう……!
こんな悩みを抱える方にぜひ読んでほしいコミックエッセイ。

結婚して、子供も生まれて幸せ……なのに、一歩家に入るとそこは汚部屋。
著者の悩みは「夫が片づけに非協力的」なこと。物をやたら溜め込み、そこらへんに放置する夫に手を焼いていました。
でもガミガミ言うと家庭の雰囲気が悪くなる。自分自身も決して「お片づけ上手」ではないので、まるでお手上げ状態でした。

そこで取り組んだのが、「片づけベタでもできる仕組みづくり」。
ものの減らし方や、収納のコツを試行錯誤の末に見つけました。
妻に触発された夫も、今では片づけられる人になり、家族みんなが幸せになれる、居心地の良い家をキープしています。

「小学生男子のトリセツ」シリーズの著者が贈る、、片づけながら幸せになれる、テクニック満載のコミックエッセイです。


まき りえこ[マキ リエコ]
まきりえこ福岡市在住イラストレーター 魚座O型2006年、「はな」のハンドルネームで、ブログ「ちくわの穴から星☆を見た」を開始。ブログタイトルは「ありふれた家庭のぬくもり(ちくわ)の中で見つかる、きらめくような瞬間(星)をあらわしているとも、作者得意のやっつけでつけただけとも。著書に『小学生男子のトリセツ』、『小学生男子のトリセツ【激動の高学年編】』(文庫版)、『園児のトリセツ』、『夫が骨肉腫になりました』(いずれも小社刊)、『#アホ男子母死亡かるた(イラスト・漫画担当)』(アスペクト)など。

内容説明

家族が幸せになる“無理強いしない”お片づけの極意。

目次

うちの夫は片づけられない
片づけベタ一家の惨状編(夫の片づけベタを検証してみた;ものを減らす!;転機になったあの地震)
実践編―片づけベタでもできる仕組みづくり(ものの減らしかた;キッチンを片づける;洗面・トイレ/玄関の片づけ;クロゼットを片づける;処分はどうする?;リビングを片づける)
夫が変わった!編(家族とのこと)
お部屋がもっと変わる 女子のための簡単DIY講座

著者等紹介

まきりえこ[マキリエコ]
イラストレーター。2006年、「はな」のハンドルネームで、ブログ「ちくわの穴から星☆を見た」を開始(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mitei

253
部屋が綺麗になってく過程がよく分かる1冊。2016/06/18

パフちゃん@かのん変更

63
物は一軍二軍に分け、一軍だけを使いやすく収納。二軍は出しづらいところでもOK.片づけ場所に迷う家族のために、保留箱(カゴや引き出し)をあちこちに設定。旦那が片づけるようになったのは、1.片づいた部屋の快適さに気付いた。2.売りに行った古い服がタダ同然だった。3.新しい服を買っていいと言われていろいろ見てみたら自分がため込んでいた服の古さに気付いて潮時だと思った。4.(大病を患ったせいで)妻からうるさく言われなくなった。5.保留箱などで片づけが楽になった。などなど・・・2016/11/08

ぶんこ

55
読んでいて著者の夫が我が家の夫と重なりました。全く同じ。トランクルームには定年退職した会社の資料、仕事関連本が退職前からのも含めて段ボールに山積み。20年!は開けていない。それでも捨てない。こんな夫が変わるだろうかと期待して読んだのですが、我が家にはあまり役立たない感じでした。我が家の夫は、自分以外の人の物には潔くて、私の母、私の管轄の物は躊躇なく捨てます。いかんいかん、読んだ事でかえって夫への不満爆発。愚痴を書いてしまいました。読後はため息のみ。夫の部屋の写真を撮って見せてみようかな。2017/05/12

アクビちゃん@新潮部😻

45
【図書館】うちも夫が片付けられない人です。「さあー!夫の部屋をお掃除して」と言うと、途方にくれます(笑)「まずは、右手に雑巾、左手にごみ袋!」と言うと、やっと動きます。なので、この著者の夫と一緒~! どんな作戦で変わっていたのかワクワクしながら読んだのですが… 「おまえがうるさく云わなくなったから」はないよね~! 言わなかったら、うちは一生夫の部屋は汚部屋だわ( ;∀;)2016/09/25

たまきら

29
うっ、まんま我が家だ…。先日、2年寝室に積んである紙類に怒り、整理を敢行。出るわ出るわ…行方不明だった重要書類(再発行してもらった)、古い写真、10年以上前のチラシ、高校時代のラグビーのユニフォームまで…。頑張って整理していましたが、翌日大きな衣装ケースがやってきました。ここに全部放り込んで忘れる予定らしい。もうなんて言っていいのかわからない…。あまりにうちと似すぎていてもはや笑えませんでした。2021/06/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11023630
  • ご注意事項

最近チェックした商品