内容説明
教科書が教えない、人生をひらく人間学の真髄。迷ったとき、壁にぶつかったとき、この本を手にしてください。
目次
第1章 よりよく生きる
第2章 より強く生きる
第3章 学ぶということ
第4章 よりよく働く
第5章 偉人に学ぶ
第6章 日本とは
著者等紹介
廣池幹堂[ヒロイケモトタカ]
昭和25(1950)年、東京都生まれ。東北大学教育学部を卒業後、ロンドン大学教育研究所に留学。麗澤大学助教授、同ワシントン事務所代表、麗澤大学学長等を経て、学校法人廣池学園(麗澤大学、麗澤中学・高等学校等)理事長、公益財団法人モラロジー研究所理事長、一般財団法人麗澤海外開発協会会長。廣池学園とモラロジー研究所の創立者・廣池千九郎は曽祖父(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。