内容説明
三井物産などで管理職歴25年の著者が提言する“女性のための、一生モノのキャリアの作り方、職場の不満の解消法”。
目次
第1章 女性たちが、自分のために、楽しく働くために、知っておいてほしいこと(あなたは何年先の自分まで想像できますか?;あなたの会社はまだ年功序列ですか? ほか)
第2章 今の仕事が楽しめない理由とその解消法(女性に実力を発揮してもらうために;不満:目の前の仕事がつまらない ほか)
第3章 あなたが部下を持つとき心がけてほしいこと―上司の頭の中身(上司とは、求められるリーダーシップとは;部下は怒らず、叱ること ほか)
第4章 働く女性のロールモデルを探し、自らロールモデルとなれ(10年間の専業主婦を経て社長に;部下には丁寧な“インプット”が必要 ほか)
第5章 女性が活躍する時代が、すぐそこまでやってきている(労働人口の減少で女性が注目される;働き方の変化 ほか)
著者等紹介
古川裕倫[フルカワヒロノリ]
1954年生まれ。早稲田大学商学部卒業後、三井物産(株)に23年間勤務。その間、ロサンゼルス、ニューヨークで通算10年間の海外勤務を経験。00年、(株)ホリプロ取締役執行役員。07年、(株)リンクステーション代表取締役副社長を経て、現在は(株)多久案を起こし、ビジネス書の執筆、講演、研修活動を行う。日本駐車場開発(株)社外取締役。世田谷ビジネス塾塾長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
佐島楓
ホークス
退院した雨巫女。
いくすけ
Satomi Kanuma