• ポイントキャンペーン

詩物語 啄木と賢治

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 430p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784594057503
  • NDC分類 911.52
  • Cコード C0095

内容説明

激動の時代、挫折や困難に打ちひしがれ、それでも常に前を見続けた無垢ないのちの軌跡を、彼らの詩とともにひもとく。そこにはまだ知られてない愛すべき二人がいた。啄木の「心のこゑ」、賢治の「魂の記録」。二人が詩に込めた思いとは。

目次

石川啄木編(この人を見よ;放浪記;東京物語;悲しき玩具)
宮澤賢治編(子供の情景;運命;田園;雨ニモマケズ)

著者等紹介

関厚夫[セキアツオ]
大阪市出身。同志社大学英文学科卒。1986年、産経新聞入社。大阪本社社会部(大阪地検や行政、遊軍担当)、独ケルン大学への留学を経て1998年から2003年までベルリン支局長。帰国後は東京本社編集局で企画記事を中心に執筆。現在は特集部編集委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

彼岸花

25
筆者は新聞記者だけあり、多くの資料により啄木と賢治の詩 を織り交ぜながら、生涯を語っています。読みやすく、わかりやすいです。啄木は、貧困や借金苦にあえぎ、献身的に支える金田一京助の、彼に対する深い友情には、涙ぐましいものがあります。また、啄木と賢治が共通して、精神的不安を発症していた事実に驚愕しました。しかし、そのような状況でも、『ぜんたいは個のため、個はぜんたいのためにある』という啄木の思想は、賢治にも通じており、可愛い子供たち(童話)が現世も人々に愛され、読み継がれていることは、とても感慨深いです。 2020/08/01

Shige.やおやさん

0
啄木も賢治もはずかしながら、ほとんど知らない。教科書に載っていた文章を読んだ覚えがあるくらいだ。今からでも遅くはないだろう。図書館で、探してみよう。啄木も賢治も、波乱の人生を生きてきたんだろう。安寧な生活の中では、多くの人を感動させる文は書けないのか? 読んでよかった。2017/04/11

mino

0
館借。賢治先生について知ろうと借りたら、知らなかった啄木先生の情報を得て吃驚した。金田一先生は良い人だ…。全体に読みやすくて良かった。2011/09/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/363146
  • ご注意事項

最近チェックした商品