架空の料理 空想の食卓

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 286p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784594057305
  • NDC分類 596.04
  • Cコード C0095

内容説明

憂鬱の作家と感傷の伊料理コックが日夜綴った、料理とエッセイのくすぐったくなる愛撫と戯れ。人生よりも甘酸っぱいゼ、男らの食事。

目次

失恋レストラン―リゾットアマルコルド“I remember”風
下戸の女性を酔わせる料理―ピッツァ・デカメロン
獄中の友に差し入れする料理―幸せの黄色いハンカチ弁当
おとぎの国の夜食―かぼちゃのニョッキ/スパゲッティ・プッタネスカ娼婦風
意識を覚醒させるデザート―トルタ・ディ・フルッタ
官能を刺激する料理―白トリュフのリゾット
唇で味わう料理―牛レバーのカルパッチョ
成人式の日に食べる料理―スパゲッティ・アッラ・御伊勢参り/鯛の尾頭付きパスタ
バレンタインデー料理―野ウサギの煮込みとカカオ入りパッパルデッレ
お花見を盛り上げる料理―ポルケッタ(仔豚の丸焼き)〔ほか〕

著者等紹介

リリー・フランキー[リリーフランキー]
1963年福岡県生まれ。武蔵野美術大学卒業。イラストのほか、文筆(エッセイ、コラム、小説)、写真、デザイン、作詞・作曲、構成・演出、俳優等その活動は幅広い。「東京タワーオカンとボクと、時々、オトン」(扶桑社・05年刊)は06年本屋大賞を受賞、220万部を超すベストセラーとなった。また初のオリジナル絵本「おでんくん」はアニメ化されNHK教育テレビで放映された。ギター、ヴォーカルを務めるバンド「東京ムードパンクス」でも活動中。08年初夏公開、橋口亮輔監督映画作品「ぐるりのこと。」では主演を務め、第51回ブルーリボン賞新人賞を受賞

澤口知之[サワグチノリユキ]
1958年鹿児島県生まれ。82年イタリアに渡る。ホテル学校にはじまり、イタリア全州で三ツ星レストランから海の家まで、あらゆる厨房で研鑽を積む。92年帰国。93年、東京・六本木に「ラ・ゴーラ」(喉の意)をオープンし、シェフ、店主を務める。01年イタリア料理の普及に貢献したイタリア国外の人物に叙勲されるグイドアルチャーティ国際褒章を受章。04年同じく六本木に「リストランテ・アモーレ」を開店。シェフ、店主を務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ホークス

27
リリー氏が出す様々なお題に、イタリアンの凄腕シェフが遊び心を駆使して応える。苦味と機知と下ネタでメニューを解体するリリーと、手品の種を嬉しそうに語るシェフ。写真も美しい。「下戸の女性を酔わせる」には、露骨にエロいピッツァ。「おとぎの国の夜食」では、一夜の素敵なボーナス・トラックを演出。「不死の料理」の「無理して生きる、見ぐるしき者へこそ火の鳥は舞い降りる」の一節が良い。「無理」はロマンが有ってこそ、苦役から挑戦へと昇華する。本書は二人が、料理を大人の道楽として真剣に軽やかに楽しんだ大喜利の様だ。2017/04/10

ジョニーウォーカー

26
煙草に似合う料理、嘘のような食べ物、宇宙で食べたい料理…あなたならどんなメニューを想像するだろう? ちなみに表紙は「鬱の時に食べる料理」。雑誌『料理王国』で3年半も続いた企画らしいが、毎回リリーの難解なオーダーに、強烈な創作料理で応え続ける料理人・澤口知之もまたすごい。見た目はまったくそそられない(笑)のに、リリーの文章が添えられることで、無性に食べてみたくなる不思議。けれど、読者は永遠にそのメニューを味わうことはできないのだ。なんという拷問、なんという幻。ある意味『ミシュラン』を超えた、究極のグルメ本。2011/03/07

これでいいのだ@ヘタレ女王

17
脱力系対談と斬新な料理のコラボですが、私のハートを鷲掴みにはしてくれなかった。2015/02/22

そらねこ

15
料理に関する本はかなり好きなのだが…文章を読むと食欲が減る風変わりな本だった。官能とか恍惚とか性欲とか毎回語られるとなんとも食傷気味になるのは、連載ものを一気に読んだから?【図書館本】2017/04/02

しまむ

14
リリーさんの書く文章を初めて読みました。少し気怠くて、正直で面白い。食でこんな風な文章を書くこともできるのかと驚きました。ただ苦手な人もいるもしれない。夜更かしの読書にぴったりでした。2020/10/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/164213
  • ご注意事項

最近チェックした商品