笹公人の念力短歌トレーニング

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 230p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784594056315
  • NDC分類 911.107
  • Cコード C0095

内容説明

ハッとするような発見があるか、説明しがたい凄みがあるか、考えさせる深い何かがあるか。表現に工夫をしましょう。そして、心を込めましょう。読んだ時、心にジーンとくるようなものが詩であり、良い「短歌」です。人気の短歌投稿Blog「笹短歌ドットコム」を書籍化。

目次

お題 魚介類(海草含む)
お題 酒
お題 アニメ
お題 格闘技
お題 バンド、ミュージシャン、歌手(アイドルグループ含む)
お題 都市伝説
お題 地名
お題 漫画家
お題 SF
特別トレーニング 付け句デインジャーNIGHT
現代短歌における縁語について

著者等紹介

笹公人[ササキミヒト]
1975年、東京生まれ。17歳の頃、作歌を始める。99年、未来短歌会に入会。岡井隆氏に師事。2003年、第一歌集『念力家族』が発売。04年、未来年間賞を受賞。テクノポップユニット「宇宙ヤング」で、ボーカル・作詞・作曲を担当。96年、「ローランド・バンド・パラダイス」にてオーディエンス大賞を受賞。同年CDデビュー。ラジオDJ、作詞家としても活動している。NHK学園講師。朝日カルチャーセンター講師。短歌投稿Blog「笹短歌ドットコム」主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kaizen@名古屋de朝活読書会

28
#沼尻つた子 仄明るい沼の底から #短歌 お見合いで趣味を聞かれて披露する一子相伝のどぜうすくいを p.222 #返歌 お見合いをしたことがなしするまえにドレスコードでそこへ入れぬ2017/06/15

太田青磁

14
表現に工夫をしましょう。そして、心をこめましょう。読んだとき、心にジーンとくるようなものが詩であり、よい短歌です・①ハッとするような発見がある②説明しがたい凄みがある③考えさせる深い何かがある・一見状況を説明しているような歌にも説明しがたい凄みを感じるときがあります。そんな時、「縁語」が無意識に読者の五感に刺激を与えている・歌はパズルではありません・理屈を超えたパワーこそ歌の生命・「○○風だね」と言われることを恥ずかしがらず、まずは人真似でも良いから、人を感動させたり、ドキッとさせるような歌を作ってほしい2017/07/08

高島津諦

0
教示内容にとりわけ新しく学んだこともなく、選歌やコメントの内容も私の好みからは割と外れており納得しづらく、笹さん自身の歌にも心惹かれるものは少なく(勿論皆無ではない)、その他文体・ノリの類も好みではなかったので、総合的に言って、笹さんと私は合わないのだな、ということをこのトレーニングを通して知りました。穿って考えれば、笹さんの評価眼が一定の確かさを持つとしたら(当然持つのだろう)、私の短歌への評価眼は大分ズレているというわけで、それはなかなかしんどい。2012/03/01

マリン

0
不妊症1年生の夏過ぎに鼠算式と格闘する C57ブラックの赤仔らを無心でサクリファイスする妊婦 青空の下で生きる道はない遺伝子改変動物だから 今我の腹に宿っているものが人間の子だったらよいけど 流れても理由はだいたい分かってるエーテルフェノールマウスのたたり2009/05/16

Noriko S

0
短歌の詠み方は一首、二首、予定調和になってはいけない、意外性大事、言葉の使い方、勉強になった。皆さん、発想がすごすぎて、面白い。2023/03/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/412731
  • ご注意事項

最近チェックした商品