感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Y.T
0
☆☆★2015/12/10
寺島ヒロ
0
医療のことをもっとよく知って、納得のいく患者生活を!アメリカのビジネス本のような段落分け(会社員Aさんの場合~みたいな事例紹介分がちょくちょく入っている)で読みやすく、TPP参加目前となった今、医療制度や保険に関心を持ち始めた人の入門編としても使えるのでは。とはいえ入門編なのでざっくりした説明で終わっている部分も多い。ぜひ続編をお願いしたいです。2013/04/16
かめかめ
0
それなりに面白い本です。 それなりに、というのは、「そうじゃないだろう」と思う部分もいくつかあるからです。 よくこの手の本に見られるような一方的は批判ではなく、 両者の立場から視線が多いことが感じられます。 この本の最後に「プロ患者の基本10原則」があり、これがよくまとまっています。 「いい治療」と受けるのは、知識と心がけが重要。 「プロ患者学」を実践するための基本10原則 処方箋1 信頼できる「かかりつけ医」を持つ 処方箋2 医師と患者のいいコミュニケーションを築き、長く通い続ける 処方箋3 「か2008/05/18
みぃ姉
0
いいかげん切羽詰まった頃に受診するのではなく、早期にかかりつけ医に相談するなどして、自分の体のメンテナンスをきちんとしよう…という趣旨には概ね賛同できる。 ただ、薬局と薬店の違いの部分など、微妙に間違っている部分があるような気がしないでもない…。2011/03/21