扶桑社サブカルPB
ゆるキャラの本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 157p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784594051440
  • NDC分類 674
  • Cコード C0076

内容説明

ゆるキャラとは全国各地で開催される地方自治体主催のイベントや村おこし、名産品などをPRするために作られたゆるーいキャラクターのこと。命名者は“マイブーム”で知られるみうらじゅん。本書ではみうらじゅんが厳選した47都道府県各地のゆるキャラを紹介。見ているだけで癒されます。

目次

北海道 岩内町キャラクター・たら丸&ベニ子
青森 「あしゅまる運動」キャラクター・あしゅまる
岩手 岩手雪まつりマスコットキャラクター・ホック
秋田 ワールドゲームズ2001秋田キャラクター・ナミー&ハギー
宮城 色麻町マスコットキャラクター・活平君
山形 第18回国民文化祭・やまがた2003マスコットキャラクター・紅太郎
福島 うつくしま未来博マスコットキャラクター・キビタン
茨城 (社)水戸青年会議所キャラクター・黄門ちゃま
栃木 鬼怒川・川治温泉郷キャラクター・KINUちゃん&KAWAちゃん
群馬 群馬県米消費拡大推進連絡協議会マスコットキャラクター・米ットくん&米ティちゃん〔ほか〕

著者等紹介

みうらじゅん[ミウラジュン]
1958年2月1日生まれ。武蔵野美術大学在学中に漫画家デビュー。以来、漫画家、イラストレーター、ミュージシャン、ラジオパーソナリティー、プロデュース業などさまざまな分野で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あなた

4
カテゴリー対象をフィールドワークしながら採集し、その対象の本質をすっぱぬくとともに意味論的に刷新するようなラベリングをしていくみうらじゅんは現代の民俗学者。すでにみうらはゆるキャラの次のステージに移行している。いつまでもマイカテゴリーにこだわらない点でみうらはロックだ。さすが、現代のボブ・ディラン。2009/07/15

ウブド

2
47都道府県のゆるキャラの紹介。辛うじて岐阜県と滋賀県は知っていた。和歌山県のイノブータン大王&キララ王妃のエピソードが好き。2022/12/27

ソニックゆうすけ

0
47都道府県から、各1名?が選出されていて、そのゆるキャラの解説とみうらじゅんのエピソードがそれぞれ語られる構成。こういう本だとどこか適当だったりするんだろうけど、本書は全ての県に公平を貫いていて良かった。当時は著者はブンカッキーが好きだったみたいだけど、今はどうなんだろう?僕は生きている化石をゆるキャラにしたカブニくんが好みです。2020/04/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1536
  • ご注意事項

最近チェックした商品