奥薗さんちの今日もおいしくいただきまぁーす。

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 195p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784594050269
  • NDC分類 596
  • Cコード C0095

内容説明

いちばん使える料理エッセイ。春夏秋冬のメニューが簡単、おいしい。産経新聞で好評連載中の『奥薗壽子の楽しておいしい生活』が1冊に。

目次

新鮮野菜をいっぱい食べたい!春ごはん(豆ご飯の懐かしい幸せ 1つ1つサヤから出す作業は旬ならでは;皮をむいてゆでるから、とってもラクチン。消費倍増間違いなし!たけのこのバター炒め ほか)
食欲増進!夏ごはん(これなら、出番が増えること間違いなし!?簡単、枝豆の蒸しゆで;本場、韓国の知恵に学ぶ 薬味サラダは、焼き肉の“友” ほか)
しみじみおいしい!秋ごはん(涼しい秋風を感じたら、ボリュームも栄養もたっぷり「おいひ~!!」ハフハフチゲの出番です;かたくなったフランスパンは、フレンチトーストでおいしく復活 ほか)
時間をかけずにほっかほか!冬ごはん(冬こそ大根を丸ごと使って ぜいたく菜飯;しつこいカゼを撃退するには、韓国風野菜の重ね蒸しがいちばん! ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

のし

9
季節ごとの料理を紹介しています。旬の料理を紹介しているから作ってみたいと思います。繊細な心配りがあり、料理を食べる人の気持ちを思いやっているなあと思いました。2013/08/04

さなごん

1
奥薗さんの本と言えばこうしたエッセイとレシピが原点なのかなあと思う。久々に奥薗本を読んだ。きれいな写真はないけど文章を読んでいると作ってみたくなる料理がたくさん。いくつかレシピをチェックしたので作ってみよう2011/10/22

オレンジかあさん

0
<図書館>'11.10.11再読2011/09/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/667967
  • ご注意事項