• ポイントキャンペーン

先生、日本のこと教えて―教科書が教えない社会科授業

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 279p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784594049638
  • NDC分類 375.3
  • Cコード C0095

内容説明

国家って何?天皇陛下のお仕事とは?戦争中、沖縄で何があったの?カリスマ中学教師による奇跡の授業を実況中継。

目次

第1部 戦前の日本ってほんとに悪い国だったの?(大日本帝国憲法の実際―アジアで最初の近代憲法;朝鮮国王「高宗」と首相「李完用」―日韓併合までの流れを追う;満州事変―「十五年戦争」史観の誤り;満州建国―日本が満州でやったこと)
第2部 戦争中の日本で何があったの?(沖縄戦集団自決命令の真実;沖縄米軍基地問題とマスコミ報道―反戦平和団体の正体;占領史の導入―占領軍の検閲と民主化;特攻隊員の遺書を読む;大東亜戦争の評価)
第3部 日本ってどんな国なの?(日本国憲法第一章「天皇」―「象徴」たるゆえんは何か;「尊皇」の起こりはいつからか;兵隊さんって何ですか?―諸外国の軍隊・軍人観を知ろう!;国旗・国歌の意義―国際社会の常識)

著者等紹介

服部剛[ハットリタケシ]
昭和37年(1962年)神奈川県横浜市生まれ。明治学院大学経済学部経済学科卒業。学習塾講師を経て、平成元年より横浜市立公立中学校教諭として奉職。自由主義史観研究会理事
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

0717

1
国家、天皇、日清、日露戦争、日韓併合、満州建国、大東亜戦争、沖縄戦、国旗、国歌まで、それぞれのトピックスがコンパクトにまとまっていて分かり易かったです。2013/04/24

しわじい

0
教育というのは恐ろしいと思った。各章の最後にある子供たちの感想が本当のものであるとするならば、先生の考え方ひとつでどのようにも、子供たちを導くことができるってことだ。自分の国を多少贔屓目でもよく見ようとするのは、その国に住む人間の当然だ。何もカッコつけて、自分は悪い人間ですなんて思う必要はない。だけど、だけども、特攻隊を美化するにいたっては、恐ろしさを感じざるを得ない。そして、それに素直に納得する、子供たちの意見に、恐ろしさを感じる。それじゃ、民族のために自爆テロを行うのと何のかわりもないじゃないか。2005/11/02

saboten

0
良書。コンパクトに良くまとまっています。 中学生相手の授業が元になっていますので、それくらいの子供なら自分で読んでもいいですね。2013/09/13

JIN

0
授業でならった歴史との違いにビッックリ。ただし鵜呑みにせず、解釈の一つとして考えるべきかも。2008/09/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/64970
  • ご注意事項