内容説明
1000時間の労力とカネをドブにすてるな。受験を決意したときに読む必読の書。
目次
第1章 資格の現状と分析
第2章 私の資格遍歴
第3章 ビジネスマン、OL、学生、主婦に人気のこの10資格
第4章 会社と資格取得の関係
第5章 ボーダーレス化し始めた「専門領域」
第6章 資格学校が教えてくれること
第7章 検証・資格ノウハウ本の常套句
第8章 これから資格を目指すあなたに
第9章 あなたが資格で失敗しないための10カ条
著者等紹介
末木紳也[スエキシンヤ]
1960年横浜市生まれ。大学卒業後サラリーマンを続けながら、資格取得を目指し、31歳で中小企業診断士資格を取得。通産省(現経済産業省)出資のコンサルタント会社に転職後、日本各地でショッピングセンター等商業集積を核とした街づくり業務に取り組む。その間も数々の資格取得に挑戦し、10年間で4つの資格を目指す。資格取得を目指しながら、さまざまな視点から資格の研究を続け、資格に関する独特な理論を展開している。現在、資格コンサルタント。神奈川県登録経営アドバイザー。神奈川県在住
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。