内容説明
『エイリアン』『ブレードランナー』、『グラディエーター』『ハンニバル』と常に話題作を撮り続けるリドリー・スコット。アマチュア時代の短編から『ハンニバル』に至る全作品の製作秘話が明かされる、初のガイドブック。
目次
黄金色の瞳の少年
サウスシールズとRCA
理想をかたちにする三十秒
最初の一歩
聖書の獣
ヘヴィ・メタル・メトロポリス
翼を切り取られた妖精たち
現代都市の誘惑、アジアによる回復
女ふたりにサンダーバード・コンバーチブル
男の世界
死の戦い(モータル・コンバット)
食人鬼(ハンニバル)たちの饗宴…そして未来へ
著者等紹介
サモン,ポール・M.[Sammon,Paul M.]
作家、脚本家、映像プロデューサー兼監督、評論家など。米ソが合作したアニメ映画“Stereotype”の共同脚本を担当して注目された。≪デューン 砂の惑星≫≪ブルーベルベット≫や、≪ロボコップ≫の宣伝を担当。≪ターミネーター2≫≪ロボコップ2≫≪プラトーン≫などの製作準備やメイキング・フィルム撮影にもたずさわる。評論本では本書のほかに『メイキング・オブ・ブレードランナー』(ソニー・マガジンズ)、『スターシップ・トゥルーパーズ』(竹書房)『The Complete Aliens』(1997)などがある
尾之上浩司[オノウエコウジ]
怪獣小説翻訳家、評論家。訳書には、プレストン&チャイルド『レリック』、ストラジンスキー『新トワイライトゾーン』(扶桑社ミステリー文庫)、マシスン『奇蹟の輝き』、ナイト『恐竜クライシス』、チャペル『暗黒神ダゴン』(以上、創元推理文庫)ほかがある
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kiou
ウクレレまさあき