感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
まろんぱぱ♪
17
愛理の回でした。安心の演技と剣技。順平たちの愛理への信頼感は半端ないですね。リヴァイアサンって久々の悪役っぽい悪役、けど、陸上人への嫉妬という思いの原因は次巻ですね。そしてあの「妹」属性が何かあるんでしょうね(笑)マルプルも結局操り人形でしたし、哀しい記憶と想い。このマンガってとんでもない悪っていませんよね。今回のマルプルとロッタ可愛かったです。しかし、呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーンって、セルシアあんたいくつよ(笑)可哀そうなのは順平、またカレーを食す直前の召喚、同情します(笑)2015/06/16
こも 旧柏バカ一代
7
作戦だと思う。作戦か?作戦だよな?あれ?ってな感じで異世界人達は強制送還されて、リヴァイアサンが地上で大暴れ。人類も対抗してるが全く歯が立たない。そこで愛理の作戦が火を噴くが不発wwwどうなるかと思ったが、セシリアの弟子がセシリアを召喚して、セシリアが3人を召喚して勢揃い。 あれ?麻衣が居ない。。。。2019/08/21
銀城
1
さす愛理さん。『オスカー2つ持ってるから』2018/03/21
参謀
1
やっぱり「エルフを狩るモノたち」にはもっとギャグパートがほしいんですよね~。真面目な回はあまり面白くない…2015/08/14
しじみのたわごと
0
愛理さんの安心感が凄すぎて裏切りの真相については全く心配していなかったけれど、その後の超展開と燃える伏線回収で読み応えあり。召喚士の男の子の所~からの流れ良かった。マルプルちゃん切ない。2015/06/20