感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
13
高校授業第1回。絵本と紙芝居の読み比べ。絵本を読み聞かせしてから、紙芝居を演じ気づいたことを言ってもらいました。紙芝居は「それでもたまごはわれません」の繰り返しの言葉がある、絵が反転しているものがある、と言ってくれました。2022/02/03
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
12
コウノトリが卵を見つけ、食べようとつつきますが割れません。次から次に動物たちがチャレンジしますが、われません。くりかえす「それでも たまごは われません。」のセリフをいつの間にか子どもたちが一緒に言ってくれそうです。これだけみんなで頑張っている卵の中にはだれがいるのでしょう?2020/06/23
ヒラP@ehon.gohon
9
叩いても踏んづけてもびくともしないたまごの存在感と、なすすべなくあきれている動物たちの対比がとても面白い紙芝居です。 話のシンプルさと絵のシンプルさが子どもたちをひきつけると思います。 何のたまごだったか、オチは知らない方が効果的ですね。2018/05/09
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
7
今年度も高校1年生に授業に入らせていただいてます。計3時間の第2回。絵本 https://bookmeter.com/books/339004 と紙芝居の読み比べ。2023/10/12
ヒラP@ehon.gohon
7
読みきかせイベントで読みました。2018/05/19