学校なぞなぞ大図鑑 月と星なぞなぞ115

学校なぞなぞ大図鑑 月と星なぞなぞ115

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 40p/高さ 25cm
  • 商品コード 9784593593637
  • NDC分類 K446
  • Cコード C8037

内容説明

小学校の理科で習う「月と星」の重用語句をカードにして紹介。教科書で習う語句がそのままキャラクターの名前になっているので、なぞなぞを解きながらキャラクターの名前を覚えていけば、自然と知識が身につきます。

目次

月の見え方
月の動き
月のもよう
探してみよう(七夕の空;冬の大三角;北極星)
チャレンジ!なぞなぞ24問
星座(春の空;夏の空;秋の空;冬の空)
星の明るさ
星の色
星の動き
星の観察
チャレンジ!なぞなぞ31問

著者等紹介

横山験也[ヨコヤマケンヤ]
1954年東京生まれ。千葉大学教育学部卒業後、千葉市内の小学校に勤務。ゲームやクイズを取り入れた授業で、子どもたちのハートをつかむ。2001年、独立。日本基礎学習ゲーム研究会会長。教育専門のホームページ検索システム「kyositu.com」代表。朝日小学生新聞に「こくごであそぼ」を連載中

三橋勉[ミツハシツトム]
1966年千葉県生まれ。千葉大学大学院教育学研究科修了。現在は小学校教諭。日本基礎学習ゲーム研究会副会長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。