内容説明
ダヤンとわちふぃーるどの仲間たちがそれぞれ、自慢のレシピをもちよったまるごと1冊スープの本。
目次
猫のはじめる商売として
DAYAN’S SOUP
スプーンとすっかり仲良くなって
指貫でのむ小人のスープ
スープに音楽をきかせると
海辺の宿に泊まりにきたら
カシガリ山の3人の魔女
風も凍る冷たい夜は
ISTO DANCE
月曜日にのむのは
Euro Crap
スープの作り方
おいしいスープのおまじない
ダヤンのものぐさスープ
マーシィのふんわりクリームスープ
イワンのすっきりコールドスープ〔ほか〕
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ミユ
36
だいぶ前に読んだものをひっぱり出してきて再読。イギリスのナンセンス文学に出てきそうなイラストとともにさまざまなスープレシピがでています。特に「ダヤンのものぐさスープ」である5種類は簡単そう。玉子とチーズのまぜまぜスープ、モロヘイヤスープは何度か作ったけど、見てたらまた作りたくなってきた(*´∀`*)2014/11/02
猫洞(ฅΦωΦฅ)銀
24
寒い日はスープ♫と言う事で再読。前半は猫のダヤンと仲間たちがスープに纏わるお話をマザーグースの歌のように奏でます。月のスープはロマンティックで美味しそう。ナンセンスープから後半は実のあるスープとスープストックから始まって41種もレシピが載ってます。ものぐさスープ、冷たいもの、ダイエット、母の味、魔女の味、エスニック、そしてフルーツ。メニューの副題が楽しい。スープの家来と称してクルトンやグリッシーニまで紹介。所々のキャライラストは楽しいけれど出来上がり図があるとイメージ湧いて作る意欲増すのにとは贅沢な希望?2014/02/17
ミーナ
13
おしゃれでガーリー!キュートな読友さんの感想に惹かれて。女子高生だった頃、大好きでグッズを持っていたダヤン。懐かしい気持ちで読んでみた。前半はちょっとシュールなストーリーの絵本。後半はスープレシピ。スープって大好き。火にかければ後はお鍋が勝手にやってくれますから!こういう感じならレシピも読む気になれるわ(レシピって全く見ません) スープを作る時以外にもふと読みたくなりそう。また借りよう(図書館本です)2014/12/03
千尋
12
ダヤンと仲間達が美味しいスープを紹介している本*様々なスープのレシピが掲載されており、作って食べたくなる一冊**特にフルーツスープは美味しそうだと思いました**2010/08/17
風里
6
読み物と言うよりはレシピ本。 キャラクターに合わせてベースになるスープが違う。 ビシソワーズとか挑戦してみようかな。2012/06/09