見よう、せまろう、とびだそう!しぜんガイドブック まちのかんさつ

個数:
電子版価格
¥3,135
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

見よう、せまろう、とびだそう!しぜんガイドブック まちのかんさつ

  • 林 将之【文・写真】
  • 価格 ¥3,300(本体¥3,000)
  • ほるぷ出版(2020/02発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外,文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 180pt
  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 40p/高さ 28cm
  • 商品コード 9784593588336
  • NDC分類 K460
  • Cコード C8345

出版社内容情報

小学3年生の理科で最初に行うのが身近な自然の観察。ただ自然を「見る」ことが観察ではありません。じっくり見たり、さわったり、においをかいだり、分解したり、いろいろなことをするのが「観察」なのです。その観察の楽しさとヒントを伝えるガイドブックです。どこに行けば生きものをみつけられるのかもわかります。『まちのかんさつ』の巻では、街路樹、道ばた、公園など場所ごとに生きものを紹介。どんぐり、くっつき虫、春と秋の葉っぱ比べなど、具体的に楽しく観察の仕方をガイド。

内容説明

自然観察って、どんなことをすると思いますか?ただ自然を「見る」ことが観察ではありません。じっくり見たり、さわったり、においをかいだり、分解したり、いろいろなことをするのが「観察」なのです。楽しそうでしょう?でも、何から始めればいいのでしょう?どこにいけば、生きものを見つけられるのでしょう?この本は、そんなみなさんが、自然観察をかんたんに楽しむためのヒントを教えるガイドブックです。

著者等紹介

林将之[ハヤシマサユキ]
1976年、山口県田布施町生まれ。樹木図鑑作家。編集デザイナー。千葉大学園芸学部卒業。大学では造園設計を専攻。木の名前を調べるのに苦労した経験をきっかけに、葉で樹木を見わける方法を独学し、実物の葉をスキャナで取り込む方法を発見。全国の森をまわって葉を収集しつつ、鳥や動物の観察も行っている。木や自然について、初心者にも分かりやすく伝えることをテーマに、執筆活動、調査、観察会などに取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

やま

10
葉っぱの図鑑を出している林さんのしぜんガイドブック 3部作の1冊、まちのかんさつ編。まちへ出ていろいろな自然を観察します。いきもの観察スポットがわかりやすく書かれています。まちなかでも危険瀬物(ハチやヘビ)がいるので注意は必要ですね。2020/10/04

遠い日

8
「見よう、せまろう、とびだそう!しぜんガイドブック」シリーズ。自分の住むところをよくよく見てみれば、たくさんの発見があると気づく。町の自然は、人工的に作られたものが多いが、その中でも、どこからか根付いて生きる雑草や環境に即した生き物たちが集まってくる不思議。大自然ではなくても、じゅうぶん楽しむことができるのだ。2020/04/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14960710
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品