マルチアングル人体図鑑 消化器―消化器と泌尿器

個数:

マルチアングル人体図鑑 消化器―消化器と泌尿器

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月24日 09時23分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 32p/高さ 28cm
  • 商品コード 9784593587575
  • NDC分類 K491
  • Cコード C8647

出版社内容情報

人体の各部分を様々な方向からながめることができる図鑑。一つの部位を様々な角度から見せることで、これまではわかりずらかった人体の裏側を知ることができます。『消化器』では口から食道、胃、小腸、大腸まで消化と排泄のしくみを紹介します。

内容説明

食べ物が、わたしたちのからだの「材料」や「エネルギー」になるために、からだの中の長い旅。この長い旅にかかわる、胃や小腸、大腸などの器官「消化器」と、血液と尿にかかわる腎臓、膀胱などの器官「泌尿器」。それぞれの器官はどんなしごとをしているのか、一つ一つの部位を、精密なイラストで、いろいろな角度から見せることで、これまではわかりづらかった人体の裏側も知ることができる図鑑シリーズ。

目次

栄養を取りこみ、よぶんなものを捨てる―消化器
口から始まる長い道のり―消化・吸収のルート
くだいて、つぶして、唾液とまぜる―歯と唾液腺
食べ物と空気の分かれ道―のどから食道へ
胃液と運動で分解!―胃
いよいよ栄養を吸収!―小腸
本格的な消化のチーム―膵臓・肝臓・胆のうと十二指腸
強力な消化液、膵液を分泌―膵臓
栄養や毒を変身させる大きな臓器―肝臓
肝臓がつくった胆汁をためて準備―胆のう・胆管
水分を吸収して大便に!―大腸
血液から尿をつくるしごと―泌尿器
血液の大事なものを残し、よぶんなものを捨てる―腎臓と膀胱

著者等紹介

高沢謙二[タカザワケンジ]
東京医科大学名誉教授、東京医科大学病院健診予防医学センター特任教授、信濃坂クリニック院長、北京大学客員教授。東京医科大学卒業。「血管年齢」という指標の考案者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

遠い日

4
「マルチアングル人体図鑑」シリーズ。ヒトの体の中って本当に不思議。自分の体なのに見たことはなくて、毎日働いてくれているのに、不具合を感じなければそんなに細かく意識もせずに済ませている。食べたものが体の中でどんなふうに栄養やエネルギーとして取り込まれていくのか。リアルなイラストが迫力満点。2021/07/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12569370
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品