出版社内容情報
かっぱえびせん、ポテトチップスなど、私たちの生活になじみある商品を生み出した、開発・研究の背景にせまります。
自然の恵みを活かす/菓子づくりひとすじに/「かっぱ」のひみつ」/「かっぱえびせん」の誕生/ポテトチップス参入前夜/「カルビーポテトチップス」発売/高品質のじゃがいもをもとめて/シリアル事業の開始/「じゃがりこ」の開発/カルビーの革新/積極的な販売戦略/安全・おいしい・楽しいをとどける/社会とともに歩む企業として/資料編/さくいん
【著者紹介】
あそび、教育、福祉の分野で、こどもに関する書籍の企画・編集をしている。既刊に『スポーツなんでも大事典』、『世界にはばたく日本力』『世界をかえたインターネットの会社』(いずれもほるぷ出版)など多数。
内容説明
カルビーは、発売開始から50年を経過してもなお人気のスナック「かっぱえびせん」や、「ポテトチップス」「じゃがりこ」などの小麦粉やじゃがいもを原料とした、多くのロングセラー商品を人びとに提供してきました。それらはすべて、「自然の恵みを大切に活かす」という企業理念のもとに、創業以来つづけてきた、人びとに愛される商品を生みだすための研究努力の成果でした。この巻では、日本一のスナック菓子メーカーとして、おいしく楽しい商品を創造しつづけるカルビーのあゆみを見ていきます。さらに、それぞれの商品が生みだされたひみつや、それを支える技術や考え方についてくわしく見ていきます。
目次
自然の恵みを活かす
菓子づくりひとすじに
「かっぱ」のひみつ
「かっぱえびせん」の誕生
ポテトチップス参入前夜
「カルビーポテトチップス」発売!
高品質のじゃがいもをもとめて
シリアル事業の開始
「じゃがりこ」の開発
カルビーの革新
積極的な販売戦略
安全・安心・おいしい・楽しいをとどける
社会とともに歩む企業として
カルビーの実績といま
カルビー商品の歴史
ポテトチップスができるまで
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ヒラP@ehon.gohon
遠い日
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
ochatomo
うさっぴ
-
- 電子書籍
- 不妊男子【単話】(4) ビッグコミックス