内容説明
国連の女性差別撤廃条約採択から30年、その画期的な内容とこの間の前進を確認。また、日本の条約実施の遅れの原因を考える。
目次
1 総論(女性差別撤廃条約の三〇年;三〇年の到達と課題―条約実施の遅れの根源)
2 女性の現状と要求(働く女性の現状と要求;くらし・社会保障;子どもと教育―教育現場から;政治参加・平和・国際)
資料
国連の女性差別撤廃条約採択から30年、その画期的な内容とこの間の前進を確認。また、日本の条約実施の遅れの原因を考える。
1 総論(女性差別撤廃条約の三〇年;三〇年の到達と課題―条約実施の遅れの根源)
2 女性の現状と要求(働く女性の現状と要求;くらし・社会保障;子どもと教育―教育現場から;政治参加・平和・国際)
資料