出版社内容情報
オオカミのウルフィーのひみつは、お菓子作りが得意なこと。ところが、コブタの3兄弟に、お菓子作りの事がバレてしまいます…。
ニコラ・シニア[ニコラシニア]
著・文・その他
おびかゆうこ[オビカユウコ]
翻訳
内容説明
ウルフィーのゆめは、せかいいちおいしいおかしをつくって、みんなのにんきものになること!でも、「オオカミがおかしづくり」だなんて、きっとわらわれてしまうでしょう?だからだれにもひみつにしていました。ところが…かわいくて、おいしくて、おかしなイギリスの絵本。
著者等紹介
シニア,ニコラ[シニア,ニコラ] [Senior,Nicola]
大学で美術を専攻したのち、小学校の先生になる。みずからも創作に取り組み、プロの絵本作家としての道を歩みはじめる。『ウルフィーは、おかしなオオカミ?』がデビュー作
おびかゆうこ[オビカユウコ]
東京都生まれ。国際基督教大学語学科卒業。出版社勤務、ドイツ留学をへて、子どもの本の翻訳や創作にたずさわっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
starbro
120
三匹の子豚の真逆のような絵本です。絵も甘く可愛くお菓子好きの女の子向きの絵本です。オオカミへの手紙やスコーンのレシピも芸が細かく書き込まれています。こういうオオカミが飼いならされて、犬になったのかも知れません。2018/04/09
chiaki
30
オオカミのウルフィーはお菓子づくりが大好き。世間のオオカミに対する認識とはまるで逆で、恥ずかしさにカーテンを閉めてしまう。ある朝、そんなウルフィーの行動がスクープされてしまい…。初めからよく知りもしないのに、見た目や噂で決めてかかるのは良くないね。2020/09/27
どあら
23
図書館で借りて読了。メ~テレにもおかしなオオカミのウルフィーがいます(^○^)2019/06/27
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
13
3びきのコブタも登場して、オオカミ=悪いやつ なイメージを植え付けるけれど、ウルフィーはスイーツ大好き大人しいオオカミなんです。イメージと違うからと世間に暴露するのはどうかと思うよ。人(オオカミ)それぞれ、3びきのコブタも最後は誤って良かった。スコーンのレシピ美味しそうです(*^^)v2019/11/17
timeturner
7
LGBTに限らず、社会的な思い込や決めつけに負けるなという主張がマイルドに表現されている。どうせならウルフィをもっと怖ろしげな見た目にしてもよかったんじゃないかな。2018/08/02