内容説明
なかよしおばけがごうかきゃくせんのふなたびにしゅっぱつ!せんいんさんもせんちょうさんもいないけど、あれれ、ほんとにだいじょうぶ…?大人気シリーズ、かわいいおばけ絵本。
著者等紹介
デュケノワ,ジャック[デュケノワ,ジャック] [Duquennoy,Jacques]
1953年、フランスのアミアンに生まれる。現在は、幼稚園の教師をするかたわら絵本作家として活躍。『おばけパーティ』で1995年ペアレンツ・チョイス賞を受賞
大澤晶[オオサワアキラ]
京都府生まれ。大阪外国語大学(現大阪大学外国語学部)卒業後、新聞記者などを経て翻訳家に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Kawai Hideki
87
なかよしおばけが、豪華客船の船旅に出るお話。おばけが乗るだけあって、幽霊船で、船員はいるけど目に見えない。テニスや魚釣り、記念撮影などで楽しんだあとの、食事のメニューがふるっている。「どたばたクリーム」「ぐるぐるミルク」「さかさまタルト」で、食後は船が沈没して泳ぎ放題に。手紙(SOS)を書いて、原住民に救出してもらうところまで、船旅のサービスに含まれている。2015/05/31
かおりんご
37
読み聞かせ(126)最後の場面で「帰りどうするの?」うん、良いところをついてます。2014/09/19
かおりんご
35
読み聞かせ(24)ちょっと臨場感を出すために、絵本を揺すってみたりしたけれど、どうだっただろう。沈没したことが分かったのかな?短いから隙間時間に読める。絵本が小さいのが、難点。2016/04/22
mug
34
あぁ、やっぱり面白い👻♡ おばけの豪華客船 《ゆーれいっく号》に乗ったおばけたち。 “せんいんさんも せんちょうさんも いないけど、 だいじょうぶ。” …本当に大丈夫?😅 いや、絶対危ないでしょ💦と、ツッコむも おばけたちの表情が リラックスしすぎていて🤣 さらに、 どんな時でもプラス思考に導いてくれる スピーカーの言葉😂 こんなスピーカー、欲しいかも🤭2022/12/18
かおりんご
33
読み聞かせ(33)6年生による読み聞かせ。2016/04/26