はるまでまってごらん

  • ポイントキャンペーン

はるまでまってごらん

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 1冊(頁/高さ 22X27cm
  • 商品コード 9784593503254
  • NDC分類 E
  • Cコード C8797

内容説明

どうしてぼくには、きょうだいがいないの。兄弟がほしくてたまらない、うさぎのスマッジ。「はるまでまってごらん」と、おかあさん。でもはるは、まだまだきそうにありません。兄弟にあこがれるこどもの気持ちを優しく描いています。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

はる

52
森に住むうさぎの中で、スマッジだけ兄弟がいません。お母さん、どうして?「はるまで まってごらん」……。四季の美しい自然、可愛らしい動物たち(特に赤ちゃん!)。スーザン・バーレイの描く、優しい絵がとても素敵です。小さな子は共感出来る内容ではないでしょうか。2023/03/10

ベーグルグル (感想、本登録のみ)

39
周りのうさぎの友達にはきょうだいがいるけれど、スマッジにはきょうだいがいない。寂しくて雪や泥でうさぎの人形を作るけれど、すぐ壊れてしまう。でも周りの大人たちが「はるまでまってごらん」と声をかけてくれ、春が来たら・・・。スマッジ良かったね。うちのチビ助も半分血は繋がってなくて、かなり年も離れているけれど、やっぱり兄弟は嬉しいようで、それを思いながら読み終わりました。2018/03/20

長くつしたのピッピ

19
児童クラブにて1年生~3年生に読み聞かせ。一人っ子のウサギの子に大人達は口々に「春まで待ってごらん」と謎の言葉を残す。子ども達はあれこれ思い描きながら聞いていた。兄弟のいる子は、最後の種明かしで自身の経験と重ねていたようだ。2021/03/13

mntmt

16
春のぽかぽかした温かい気持ちになった。原題:The Spring Rabbit2016/01/17

長くつしたのピッピ

13
1年生に読み聞かせ。「春まで待ってごらん」のフレーズを子どもたちはなぜか一緒に行っていた。弟妹のいる子どもたちだったので、ウサギの坊やの気持ちがわかるようで、赤ちゃんを訪ね歩く場面や、赤ちゃんを見つけた場面では、うなずいて聞いていた。2025/03/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/136304
  • ご注意事項

最近チェックした商品