感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
山田太郎
44
よく考えるとどんな話か覚えてないというか、なんでお口は大きいの?のところはなんとなく覚えてた。しかし、食べられるまでわかんないのもどんなもんかと思わないでもないが。あかずきんちゃんの絵がなんとなく恐い。2016/02/06
小夜風
22
【小学校】あかずきんちゃんは定番中の定番ですが、この絵本は初めて読みました。私が子どもの頃に読んでいたのはこの絵本じゃなかったなぁ。もううろ覚えですが…。お兄ちゃんが幼稚園の発表会でおおかみ役をやったなぁとか、いろいろ思い出がありますね♪2014/02/21
ヒラP@ehon.gohon
11
C事業所で読み聞かせしました。2024/03/05
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
10
グリム童話を原作に忠実に再話。ポール・ガルトンの柔らかく親しみのある絵で表現されています。2023/09/02
ちー
3
一番知られている形の赤ずきんちゃんの物語。にほんのみなさんへ、という前書きが素敵だった。言葉はわからなくても、絵は一緒だからね、という言葉に確かに絵は言葉以上に雄弁に語る場合もあるなと思ってしまった。色彩がゆたかで、カラフルな印象の赤ずきん。特に狼の表情豊かな顔が素敵だと思う。ずる賢そうに、そして怖そうな狼の絵は子どもに色々なものを訴えかけそう。赤ずきんちゃんもとても可愛く描かれていた。2017/10/27
-
- 和書
- 歴史と哲学の対話