ビジュアルでつかむ!俳句の達人たち<br> 与謝蕪村

個数:
電子版価格
¥3,135
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

ビジュアルでつかむ!俳句の達人たち
与謝蕪村

  • 藤田 真一【監修】
  • 価格 ¥3,300(本体¥3,000)
  • ほるぷ出版(2024/02発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 60pt
  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2024年05月01日 00時43分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 40p/高さ 28cm
  • 商品コード 9784593104024
  • NDC分類 K911
  • Cコード C8392

出版社内容情報

みなさんは、与謝蕪村を知っていますか?
江戸時代の中ごろに京で活やくした、俳句と絵の名人です。京を代表する絵師のひとりでありながら、俳句でも宗匠(先生)になりました。
与謝蕪村のすごいところは、絵師としての視点を俳句にもいかし、それまでになかった新しい俳句をたくさん生み出したところ。正岡子規、与謝野晶子、萩原朔太郎など、後世の文学者たちに大きなえいきょうを与えました。
絵師としての立場と、俳人としての視点を組み合わせ、新しい表現を生み出し続けた蕪村。
その簡単な伝記と、代表的な名句、そして手がけた絵画もしょうかいします。
この1冊で、きみも与謝蕪村がわかる!

内容説明

みなさんは、与謝蕪村を知っていますか?江戸時代の中ごろに京で活やくした、俳句と絵の名人です。京を代表する絵師のひとりでありながら、俳句でも宗匠(先生)になりました。与謝蕪村のすごいところは、絵師としての視点を俳句にもいかし、それまでになかった新しい俳句をたくさん生み出したところ。正岡子規、与謝野晶子、萩原朔太郎など、後世の文学者たちに大きなえいきょうをあたえました。絵師としての立場と、俳人としての視点を組み合わせ、新しい表現を生み出し続けた蕪村。その簡単な伝記と、代表的な名句、そして手がけた絵画もしょうかいします。この1冊で、きみも与謝蕪村がわかる!

目次

絵に生き、俳句に遊んだ蕪村
蕪村の俳句で季節を味わう
与謝蕪村ってどんな人?
ここがすごい!蕪村の俳句1 そう大なスケール
ここがすごい!蕪村の俳句2 時間をこえる
ここがすごい!蕪村の俳句3 おかしみとその奥深さ
ここがすごい!蕪村の俳句4 恋心を意欲的によむ
ここがすごい!蕪村の俳句5 小説のような俳句
心を包みこむ俳句1 しみじみとしたなつかしさ
心を包みこむ俳句2 なにげない心の動き
心を包みこむ俳句3 身近な暮らしのひとコマ
心を包みこむ俳句4 よりそう自然
俳句心のある絵1 南画の名人・与謝蕪村
俳句心のある絵2 あこがれの芭蕉をえがく
俳句心のある絵3 ひびき合う絵と俳句

著者等紹介

藤田真一[フジタシンイチ]
1949年、京都府生まれ。関西大学名誉教授。大阪大学大学院文学研究科博士課程修了。文学博士。専門は日本近世文学(俳諧)。京都ゆかりの蕪村への関心をきっかけに、芭蕉や一茶などへも関心を広げ、地域と俳句、絵と俳句の関係などについても研究。松尾芭蕉が書いた挿絵入り『野ざらし紀行図巻』の検証にも携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。