ガンピーさんのふなあそび (新版)

個数:

ガンピーさんのふなあそび (新版)

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月23日 18時28分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B4判/ページ数 32p/高さ 25cm
  • 商品コード 9784593101825
  • NDC分類 E
  • Cコード C8797

出版社内容情報

ガンピーさんが、小舟で出かけます。途中で、子どもたち、うさぎ、ねこ、いぬ、ぶた、ひつじ、にわとり、こうし、やぎ……と、つぎつぎに「乗せてください」と乗りこんできました。
はじめは、みんな仲よく乗っていましたが、さて、どうなるでしょう?
バーニンガム独特のさわやかなタッチで描かれた、ケイト・グリーナウェイ賞受賞の傑作絵本が新版として生まれかわりました。

内容説明

ガンピーさんが、ふねででかけます。とちゅうで、こどもたち、うさぎ、ねこ、いぬ、ぶた、ひつじ、にわとり、こうし、やぎ…と、つぎつぎに「のせてください」とのりこんできました。はじめは、みんななかよくのっていましたが…さて、どうなるでしょう?バーニンガム独特のさわやかなタッチで描かれた、ケイト・グリーナウェイ賞受賞の傑作絵本です。

著者等紹介

バーニンガム,ジョン[バーニンガム,ジョン] [Burningham,John]
1936‐2019。1936年イギリスに生まれる。1963年に初めて出版した絵本『ボルカ はねなしガチョウのぼうけん』で、ケイト・グリーナウェイ賞を受賞、その後『ガンピーさんのふなあそび』でも同賞を受けた。妻は絵本作家のヘレン・オクセンバリーで、3人の子どもと7人の孫がいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヴェネツィア

272
ジョン・バーニンガム作。バーニンガムはデビュー作の『ボルカ』でケイト・グリナウェイ賞を受賞していたが、本作で再び同賞を受けている。その間7年なのだが、これら二つの作品の絵のタッチは大きく異なっている。前作では太く大胆な描線で描かれていたのが、今作ではうんと細く繊細なものに変化しているのである。動物たちの表情のとぼけた味わいは、ここでも十分に発揮されている。うさぎ、ねこ、いぬ、ぶた、ひつじ、にわとり、うし、やぎがそれぞれガンピーさんの舟に乗り込み、まるでもうノアの箱舟状態の実に楽しい絵本。2024/06/12

chiaki

38
ガンピーさん、優しくてどんどん動物たち乗せてっちゃう。(『クシュラの奇跡』で著者は"陽気な無責任集団"と言ってました!笑)ん?だんだん舟沈んでる!?そしてまさかの…とうとうやっぱり転覆!!でもそんな騒ぎもなかったかのような、その後の見開きいっぱいに広がるお茶会がとても優雅な時間で素敵♡(おっきなティーポット可愛い!)読後、わが家の子どもたちは優しいガンピーさんに、「ガンピー♡ガンピー♡」と叫んでました。笑 2020/11/17

Nat

30
ガンピーさんが船に乗って出かけると、次から次へとみんな乗せて乗せてとやってきます。ガンピーさんは、それぞれに注意を伝えて船に乗せてあげますが…。最後は楽しいお茶会に。のんびりほのぼのとしたお話でした。2025/01/13

かおりんご

29
絵本。繰り返しが多いので、子供は好きそう。動物が出てくるので、英語でも読んでみたい。ガンピーさんの人柄の良さが滲み出ています。2021/09/08

takaC

17
日本語訳は1976年発行(原書は1970年出版)だからか、登場人物(ほとんど動物だけど)の言葉遣いが昭和っぽいのが微笑ましい。(MR GUMPY'S OUTING/1970)2025/02/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14955129
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品