内容説明
「いったい、どうしてこんなことに…」獣医師の麻生悠は困っていた。困りきっていた。7つも年下の男子高校生に一目惚れされ、日参の勢いで職場に押しかけられているからだ。鷹司誉―五摂家の流れを汲む名門の四男だという彼は、そこまで完璧でなくてもいいだろうとツッコミたくなるほど、求愛にも余念がない。優雅な物腰、絶やさぬ笑顔、一糸乱れぬ身嗜み。標準装備のそれらを駆使し、全力で口説いてくる王子様に、悠が抗う術はあるのか…。
著者等紹介
日生水貴[ヒナセミズキ]
埼玉県出身、在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
風祭
2
まあまあ。高校生設定である必要はなかったような・・。2020/08/06
すめらぎ
1
☆☆高校生×獣医師。なんとも老成した高校生。獣医師のお仕事描写は興味深かった。さわむらクリニックの院長がもっと絡んできても良かったかな。全体的にあっさりしたお話でした。2015/01/19
熾水ルカ
0
患畜の飼い主高校生×新米獣医師。もう少しくっつくまでにページ数を割いても良いんじゃ?という位あっさりカップルになったのが物足りない。色々な犬猫が出てきて楽しかったけど、動物病院がらみの事件もミスリードと本星が上手く融合してないというか、脇キャラが使いきれていないというか……。つまらなかった訳じゃないけど、斜め読みでもオチが読めちゃう展開にはちょっとガッカリ。誉の高校生らしからぬ言動は面白かった2014/09/25
sarara42
0
誉様の王子様ぶりは堪能できましたが、話自体は前半と後半の分けた方良かったのでは?前半に出てきた遥の大学時代の知人も、後半に出てきたさわむらクリニックの院長も、うまく使いきれてなかったし。で、さわむらクリニック院長が藤原院長を挑発したのは何だったんだろう。2012/10/22
ハル
0
5/102011/10/22
-
- 和書
- アジアの時代を迎えて