知らなくても生きていける萌えの話

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 193p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784592862741
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0093

内容説明

幅広い作風で人気を集めるBL作家・英田サキが花丸公式携帯サイトで連載した萌えエッセイを大好評につき、満を持しての単行本化。ヤクザ、リーマン、主従などのテーマに沿って時に熱く時に冷静に、妄想全開で萠えを語り尽くす。あまり語られなかった数々の萌え遍歴も今、赤裸々に明かされる―。エッセイの実例版ともいえる、己の萌えを追求・凝縮した大量の書き下ろし小説も収録。

目次

腐女子の萌え魂(戦う男;萌え遍歴;ライバル;主従;下剋上;ヤクザ;記憶喪失;リバ; ほか)
石橋の上に三十年
恋は明日か明後日か

著者等紹介

英田サキ[アイダサキ]
BL作家。2000年頃より本格的にBL小説を書き始める。2002年、小説JUNE(マガジン・マガジン/2004年休刊)に投稿作が掲載され、2004年7月に「NGだらけの恋なんて」(プランタン出版)と「君のために泣こう」(大洋図書)を上梓して、BL作家としての活動を開始。2010年現在、作品数は三十作以上(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

えんび@灯れ松明の火(文さんに賛同)

39
全24回にわたる英田さんの萌え話。知らなくても生きてはいけるが、知っていれば人生の半分以上は萌えだけでも楽しくやっていけるのが腐女子。などと思ってしまう。戦う男から果ては貧乏ヤモメなオッサンまであらゆる萌え要素にうなずきながら楽しめた。高階佑さんの美しいイラスト、英田さんの「萌えワード」が詰まった書き下ろし小説も読める。英田さんのファンなら楽しめるね。 2011/01/23

マッコリ

31
萌えクリエイターさんの萌えについてのエッセイ、面白くないはずがない!美少年からおっさんに好みが移り変わる流れや腐敗が進んでタブーやNG設定に新たな萌えを感じるなど共感しまくりでした。ほんと萌えって尽きることなく進化(深化?)してくんだよなあ。いろんな作家さんの萌え談義読んでみたい!2011/07/20

さち

28
表紙がすっごく素敵だ!エッセイは思っていた以上に面白かったかな。英田さんの頭の中を垣間見れたようで楽しかったvそして小説は萌えキーワードがちりばめられてツボだった~!オヤジといっても小奇麗な感じなのが少しだけ物足りないかなと思ったけど、高階さんのイラストともばっちりあっていたからこれはこれでいいよね!特に受は一途が故に童貞…素晴らしいwエロよりもオヤジ達にの純情に萌え萌えの物語だったv他には高階さんのパイロットイラスト!これはたまらん!!!2011/01/28

なると

27
「萌え」って言葉は要するに「私こういうの好き」って事で合ってますかね?「メガネ萌え」って「メガネ好き」ってことで、男性のスーツ姿を素敵だと思えば「リーマン萌え」ってことで、オタクとか腐女子とかでなくても皆が感じている好みの事ですよね。腐女子とか貴腐人と呼ばれる人はその自分の好みをすごーくよく解っている。という事は、己のドーパミンをより分泌させる物語を選ぶ事ができる訳です。萌えは知らなくても生きて行けるけど、知ってると楽しいのではないのかという結論に達しました。2015/08/23

ヒロ@いつも心に太陽を!

26
ほんとに「知らなくても生きていける萌え」の話なんだけど、これがけっこう面白かったー(>▽<*)!!ヒトサマが何に「萌え」るかなんて超・個人的嗜好の話はなかなか聞く機会ない上に、この英田さんの語り口調的なエッセイの書き方が私的にツボすぎて笑えた…!いやほんと萌えって奥深いんですね。わたしにはフェチと萌えの違いすらよくわからないのですべてを理解できたわけではないけど、楽しく読めました♪後半書き下ろし小説は前半で語り尽くした英田さんの萌えポイントが凝縮されまくりです(>m<*)2014/08/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1750006
  • ご注意事項

最近チェックした商品