内容説明
二〇〇×年の首都直下型地震で、日本は壊滅状態に陥った。社会は荒廃し、犯罪が多発する中作られた少年刑務所「特U施設」。駿也が送られたのは、更生とは名ばかりのそんな無法地帯だった。入所初日、恒例のリンチに遭いかけた駿也を、通称『ディンゴ』なる男が救う。だが彼の行動の目的は、駿也を自分専用の慰み者にすることだった。逃げ場のない檻の中、執着じみて暴力的な凌辱にひたすら耐える駿也だが、自分と『ディンゴ』の間にある不可解な符合の存在から、大いなる陰謀に巻き込まれていく…閉鎖された空間で生じる、濃密で危うい恋の行方は。
著者等紹介
バーバラ片桐[バーバラカタギリ]
3月7日生まれ。東京都出身(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
DanteX
9
電子・挿絵無し:★★☆。工口度は結構高いけど、愛(?)の感じられないエロは萌えなかったな。特に最初のゴウカンシーンが感情無しの痛いだけで(まあ、リアリティにしちゃは間違っていないけど)、その後の陵辱シーンも好みとはちょっと違って消化しづらかった(笑) エロ方面もキャラ設定もハズレてしまった。2016/07/02
椛
4
刑務所BL。お互いがお互いを好きになった理由がよく分からなかった(´∀`;)2015/02/15
あざね
3
見事なBLミラクルだった!エロも盛り沢山でいっそ清々しい(笑)ただ攻めが受けにあそこまで惚れた理由がいまいちわからなかった。2011/06/12
紫木蓮
3
☆悪くはないんだけど、どうしてお互いに惹かれあったのか、が薄いような。作者の書きたかったことだから仕方ないけど、拘束衣エロシーンが無駄に長い…。刑務所内で暴力振るってたり、性的に嬲ることがあったとか、そういうのは問題にはならないの?娑婆に出てもどっちかっていうと野生的なようだから、元々の性格がそうなのか?あとがきに、イラストが色っぽくて男っぽい受とあったけど、ちょっと子供子供しすぎな気が…十代だからこんなもんかな?雨倉さんがいい感じ!2010/11/13
雫めろん
2
面白かった!ミラクル少年院というだけあって、アメリカの刑務所のようなイメージ。閉ざされた中で、限られた時間で、という制限のある設定が好きなせいか、私は楽しく読みました。無茶苦茶するけど、なんか攻が可愛く感じられたせいか、最初は無理矢理だったけど、場所が場所だけにそういうのもあるような気がするからか、あまり抵抗なかったかも。誰も信じられないなか、受を信じて耐えてた、というシーンでは胸にせまるものがありました。結局、ディンゴというあだ名は誰が付けたのかわからなかったのが残念。2014/05/18