出版社内容情報
「日本一 高い山は?」「日本一 りんごがとれる県は?」迷路で遊んで、クイズに答えて「日本一」を覚えよう!
地理はもちろん、農作物や海産物、工芸品などの1位~3位を都道府県と合わせて紹介。
自分の住んでいる都道府県の1位は何かな?
旅で訪れたあの県の特産物は?
遊びながら、いつのまにか地方の風土の違いがわかり、生きた日本地理が身につきます。
へーっとおどろくマメ知識も増えて、地方から日本が好きになる本。
「1日10分でちずをおぼえる絵本」といっしょに読んで、きみも地理博士をめざそう!
クイズを楽しみながら、自然と「日本一」を覚えてしまう、画期的な地理絵本!
2023年7月刊
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たくさん
0
思ったよりも対象年齢が低い子にそれぞれのご当地ならわかっているクイズみたいな感じでさらりと知識が植えつけられる感じで好印象な本。ちょっとごちゃっとしているけれど情報量は多いものだから仕方がないか。少し値段は張るけどいい感じで知識になる。こういう本を安いペーパーバックで短い年度スパンで少しずつ出してもらって買い替えたりして新しいものを改定してたくさん読んで比較したりしたいものですね。2024/03/23
しい
0
クイズみたいに楽しめました。初めて知ることもあったみたいで読んでよかったです。2023/11/19
-
- 電子書籍
- 山と溪谷 2015年4月号 山と溪谷社
-
- 和書
- フラムスチード天球図譜