出版社内容情報
ペンギンのペンタくんは移動販売のドーナツ屋さん。頭にかぶったドーナツがトレードマーク。真夏の海水浴場でペンタくん大忙し!
内容説明
ペンギンのペンタくんは、移動販売のドーナツ屋さん。頭にかぶったドーナツがトレードマーク。あげたてドーナツがじまんのお店に、ぞくぞくとお客さんたちが集まってきて「ぼくのかおのドーナツつくってよ」とたのみます。じつは不器用なペンタくんは、大奮闘。ところが、そこで大事件が起こって…。
著者等紹介
柴田ケイコ[シバタケイコ]
1973年、高知県生まれ。書籍・広告・雑貨など、幅広いジャンルで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
starbro
183
柴田 ケイコは、新作をコンスタントに読んでいる絵本作家です。カラフルで楽しく、意表を突く展開で楽しめました🍩🍩🍩 https://www.hakusensha.co.jp/books/97845927630552022/06/24
馨
89
可愛い絵本。ドーナツを頭に被ってドーナツを売りに来るペンタくん。ライオン、猫、ヘビに売ったドーナツが下手くそだったので、怪しさ満点だったのですが本業が発覚してからはかっこいい。ライオン、猫の落胆した絵が可愛い。ちょっと出てきたワニも可愛い。2022/07/03
ままこ
69
ほかほか揚げたてドーナツおいしそう〜食べたくなった。みんなが欲しがったあれはそういう役割だったんだね。2023/01/06
mug
41
柴田さん、これはズルい♡ ドーナツもペンギンも大好きな息子は 目がハートになってました😂 ドーナツやさんのペンタくんは、 移動販売車でドーナツを作っている。 お客さんから“私の顔のドーナツを作って”と 注文され、 実際に作るものの… 似てない🤣 ヒドすぎる🤣 これは、どういうストーリーに なっているんだろう?と思ったら まさかのお仕事! 全く想像できなかったラストは、 さすがの柴田さんだった🥰2022/12/11
わむう
30
夏になると海水浴場で焼きたてのドーナツを販売するペンタくん。頭には可愛いドーナツをかぶっています。アイシングを使って色とりどりの可愛いドーナツを作ります。でも買いにきた動物たちの顔のドーナツをリクエストされますが、丸以外の形は得意ではありません。しかしペンタくんには、かっこいい使命があったのでした。読み聞かせすると喜びそうです。2023/01/15