MOE BOOKS<br> 魔女のまなざし

個数:

MOE BOOKS
魔女のまなざし

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月14日 22時56分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 112p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784592733195
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

出版社内容情報

『魔女の宅急便』の著者が初めて魔女をテーマに綴ったエッセイ集。
物語に登場する魔女や、外国で魔女に出会ったお話、魔女の薬草や食べ物、おしゃれなどを温かなまなざしで語ります。
1997年刊行の『魔女のひきだし』に改稿、描きおろしを加え、角野栄子の素敵な暮らしも収録した、新たな1冊です。
2024年4月刊

内容説明

『魔女の宅急便』の角野栄子が“魔女”を語った初めてのエッセイ集。物語に登場する魔女、魔女のごちそう、魔女のおしゃれ…魔女を探し自分を見つける旅へ出かけましょう!著者初のエッセイ集『魔女のひきだし』(1997年刊)を大幅に改訂。ルーマニアの魔女を訪ねた旅のエピソードを加筆し、巻末には角野栄子の素敵な暮らし、くぼしまりおとの親子対談を収録。

目次

日本の魔女
物語の中の魔女―人魚姫
物語の中の魔女―忘れ川をこえた子どもたち
いつも旅行中―ティファニーで朝食を
魔女の絵
魔女のまなざし
魔女のほうき
魔女のおしゃれ
魔女と乳母車
おろかものたち
魔女と猫
魔女と火
魔女と薬草
魔女のごちそう
魔女の家
魔法の生まれる所
魔女のおまじない
いたずら書きのような旅をする―あとがきに代えて
日常の魔法 カラフルなおしゃれ
日常の魔法 好きな絵を描く
親子対談 角野栄子×くぼしまりお「栄子さんスタイルの秘密」

著者等紹介

角野栄子[カドノエイコ]
1935年東京深川生まれ。『魔女の宅急便』で野間児童文芸賞、小学館文学賞、IBBYオナーリスト文学賞、2018年に日本人3人目の国際アンデルセン賞作家賞を受賞するなど、数々の賞を受賞。2023年、「魔法の文学館」(江戸川区角野栄子児童文学館)開館(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

さく

23
角野栄子さんの「魔法の文学館」に行ってみたくて、事前準備?として読んでみた!くらはしれいさんの挿絵が可愛い!「きたないものは、きれいを支えている。それが命あるものの生きている世界なのだ」「魔女とは、本来見えない世界と見える世界を繋ぐ存在だった。そのふたつの世界の境目、『垣根』という言葉が語源となったようだ」「いいことと悪いこと、しあわせとふしあわせ、この二つはどこかで一つにつながっている。だからおまじないでいいほうに力のうごきを変えなくちゃ」「魔女の薬草は(中略)笑い声と一緒こそふさわしいのだ」2024/05/12

さっちん

12
子供の頃、空を飛ぼうと箒にまたがり、飛べやしないんだけど飽きもせず何度も繰り返し遊んでいたっけ。角野栄子さんは、そんな魔女になりたかった女の子たちのリーダーで、魔女についてのあれこれが綴られています。(魔女の祭りや本物の魔女に会う旅や魔女の影の部分も)飲み物を用意してゆっくり楽しめる一冊です。魔女の焼いたパンの味の表現がなんとも魅力的でした。2024/08/19

たっきー

9
魔女をテーマにしたエッセイ集。おまじないの言葉についてのエッセイ、角野さんのファッション(娘のくぼしまりおさんがコーディネートしている)紹介が楽しい。2024/06/29

えつ

8
魔女について語ったエッセイ集。外国で魔女に出会った話、魔女の食事の話が興味深かったな。くらはしれいさんのイラストが可愛らしい…雰囲気に合うよね。図書館本だったけれども、これはお迎えしたいかも…!!!2024/05/04

Luna

4
くらはしれいさんのイラストに惹かれて読んだ。 卒論で、取り扱っていた内容もあったので、興味深かった。2024/06/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21850714
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品