コドモエBOOKS<br> おやこデート―こどもと楽しむおでかけガイド

個数:

コドモエBOOKS
おやこデート―こどもと楽しむおでかけガイド

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月10日 23時40分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 127p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784592732921
  • NDC分類 291.09
  • Cコード C0076

出版社内容情報

親子で満足できるおでかけ場所ってどこ? お散歩大好きイラストレーターによる実体験エッセイ。80以上ものスポットを収録。

内容説明

子どもがよろこんで、親も楽しめるおでかけってむずかしい?そんなことはありません!近所の公園でリフレッシュ、銭湯ではじめてのラムネ、雨のふる日はミュージアム、実は楽しい観光ホテル、おいしいごはんにショッピングetc.ちょっぴり新鮮なアイディアがいっぱい。家族とでかけた思い出は、大人になってからもキラキラ輝く宝物。さあ、一緒に宝物を探しにでかけましょう。おすすめコース&スポット80件以上収録!

目次

あそびのおでかけ(1歳から楽しめる遊園地;プレーパークで泥んこ遊び;キャンプ入門;雨のふる日はミュージアムへ)
かんじるおでかけ(ワークショップは楽し;子どもと美術館へ;人形劇を観に行こう)
おしゃれのおでかけ(フリーマーケットで宝探し;写真スタジオでモデルごっこ;子どもにやさしいカフェ・レストラン;番外篇 おでかけしないでお買いもの)
おとまりのおでかけ(おばあちゃんと女子三世代旅;近場で一泊鎌倉と江の島;観光ホテルの楽しみかた;子連れで台北)

著者等紹介

杉浦さやか[スギウラサヤカ]
1971年生まれ。日本大学藝術学部卒業。在学中よりイラストレーターとして仕事を始める。「kodomoe」をはじめとする雑誌やWEBなど多方面で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

itoko♪

56
娘さんのふきちゃんとのお出かけが、可愛いイラストや写真と共にたっぷりと紹介されています。うちにはもう小さい子どもは居ないけれど、子どもたちが小さかった頃の、大変だったけれども楽しかったお出かけの思い出を振り返りながら楽しく読みました。今思えばもっと色んなところに出掛けておけば良かったなぁ、と。いつか会える(かな?)まだ見ぬ孫とのお出かけを楽しみに(笑)2017/09/15

みっこ

50
娘が2歳になり、二人でのお出かけが楽しくなってきた今日この頃。行動範囲が割と似てて、思った以上に参考になりました。四谷三丁目、おもちゃ美術館と消防博物館は知ってたけど、アンパンマンショップもあったとは盲点!アンパンマンラブの娘、どちらかとセットで行こうかな。(帰りたくなくて悲惨なことになる気もするが…)キャンプ、海外旅行、チャレンジしてみたいなぁ。子供ができて行けなくなった場所は多数あるけど、子供がいるからこそ楽しい場所もたくさんあるはず。いっぱいお出かけして、思い出作りたい。2019/05/05

ベーグルグル (感想、本登録のみ)

49
イ杉浦さやかさんがお子さんと一緒に出かけて楽しかった場所をイラストで紹介している。お出掛け場所は関東方面が中心なので行けないけれど、消防博物館はいつか行ってみたい。おやこデート=子供だけでなく、親も楽しめるという所がいい。杉浦さんの可愛い絵に癒されました。2022/07/17

ひめありす@灯れ松明の火

44
前に読んだ「恋愛滝修行」でご結婚された杉浦さんが何とお母さんに!そして生まれたふきちゃんがなんとまあ可愛いこと!!じじとばばじゃないけれどすっかりメロメロです。おやこデートっていう響きもいいなあ。お仕事の復帰がすごく早かったせいか、ママ友が出来ず……というのはフリーランスの方あるあるみたいですね。なのでその後ちょっとずつお友達が出てくるようになってほっとしています。遊ぶって一言で言っても色々あるんだなあ。面白かったのはフリーマーケットのくだり。おばあちゃんとふきちゃんのファッションセンスが同じでいいですね2018/04/30

まー

32
子どもが小さいうちから、子どもも大人も楽しめるおでかけスポット。四谷のおもちゃ美術館、行ってみたい!プークさんの親子劇場は小さい頃の母との思い出、懐かしいです。現代美術館は自分が好きなので、子連れでちょこちょこ。ハラミュージアムアーク、好きなのでうれしい。ふきちゃん、かわいい!2017/09/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11914882
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品