- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少女(小中学生)
- > 少女(小中学生)その他
出版社内容情報
女学園に広まる疑惑。
発端は小さな事件が思わぬ広がりを見せゆく中、颯爽と名探偵ステフ登場!
渦中の人・ルビーの窮地を彼女の推理で救えるのか。
アスミコ初の長編ガールズラブ待望の第4巻。
2024年8月刊
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
ぐうぐう
16
「あなたは本当に愛されて育って…愛を信じてるのね」とある人は言う。あるいは「裁かれない裁きというのもあるのよ」と別のある者が言う。世はままならない。大人と子供、愛と憎、恋情と友情、立場の違いによって、そのままならなさはさらに高まる。いや、少女と少女にしたって、皆が同じなわけではない。小さな違いが起こすままならなさこそ、厄介なものだ。傷付き、傷付け、癒し、癒され、ままならなさを理解していくにつれ、少女はやがて別の何かになるのだろう。2024/09/16
幸音
5
校内の盗難事件。犯人が、ルビーのまっすぐな言葉を向けられた時の行動にびっくり。無意識の内に、繰り返し盗んだことで感覚が麻痺してしまったのか。ルビーが眩しすぎると言い残し学園を去っていったブライス。ちょっとほろ苦い結末だったな。夏休みのバカンス、ルビーは例年通りパパのいるイタリアへ。そこでなぜかステフ達とばったり。そしてルビーが知らない青年とステフの再会。「私の友達の話」の枕詞ってだいたいは本人の話だけど、ここでは文字通り友達の話。ステフの過去のお話になるのかな?楽しみ。2024/09/18
参謀
4
学校で頻発している盗難事件の犯人は幽霊の仕業か?犯人が名乗り出るも真犯人自ら名乗り出る。尊い友情であっても、友達になれたとしても、ルビーはダメなものはダメと指摘する。学園エピソードは恩田陸の【理瀬シリーズ】を思い出すんですよね~。ルビーはヴァカンスでアマルフィ海岸へ。そしてそこでもステフと会う(そりゃ~そうだわ(笑))次巻ステフの過去が明らかになりそう?あいかわらずルビーはいつも元気!2025/02/04
空の落下地点。
1
いきなり4巻から読んでしまったけど、今回はちょっとハズレ引いたかも。ジャケが美しすぎて本屋さんで買っちゃったけど。幽霊とか親が決めた結婚辺りまでは宮木あや子さん的な雰囲気もあって良かったんだけど。主役の二人より消えた女の子の方が気になる。そこを広げきれてない気がして。この方は初読みだけど、アートなんだなって。ソフトGL って言ったらいいのかな、出てきてもキスハグまで、芸術性を損なわないギリギリのライン。でも、もういいかな。ストーリーが有って無いようなもので、何に期待していいのかが分からない。2025/10/30
もっち
1
悲しい事件だった それでもマッジとブライスには未来があると信じたいし、本当にひどいことをしたダニーも機会さえあればステフの言葉どおりのことを言ったんじゃないかと思いたい2024/08/31
-
- 電子書籍
- 世直し暗黒神の奔走―人間好きすぎて人間…
-
- 電子書籍
- ドアの向こうに ハーレクイン




