- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少女(中高生・一般)
- > 白泉社 花ゆめC
出版社内容情報
樹なつみの名作サイキック・サスペンス、B6判愛蔵版で登場!! 神代より伝わる神剣を守る布椎家の次期当主、高校生の布椎闇己。そして、古代出雲の刀鍛冶の血を受け継ぐ大学生の七地健生。宿命的な出会いを果たした二人は、盗まれた6本の神剣を集めることに…。1・2巻共に、巻末に「八雲立つ」の新たな描き下ろし漫画付き!! また、同日発売のメロディ4月号にて「八雲立つ」の新シリーズ「八雲立つ 灼(あらた)」が表紙、巻頭カラー60Pで新連載開始!!
2018年2月刊。
樹なつみ[イツキナツミ]
著・文・その他
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
直人
5
■八雲立つ 2(樹なつみ,白泉社) 出雲に渦巻く“念”を封印するための7本の神剣のうち,盗まれた6本を探そうとする闇己と健生。 彼らの周りに巫覡(シャーマン)が引き寄せられてくるが決して道のりは順調ではなく,不穏な影も指してくる。 ──というような話。 樹先生の描く“かわいい系”キャラの目ん玉のデカさはやや苦手なんだが,スケールのデカいストーリー展開は,田村由美先生に通じるところがあるのが好き。2018/03/24
みどり
3
書き下ろしがついていてお得感満載。2018/07/08
hush
3
再読。いやぁ、やっぱり内容忘れてるなぁ!もー、闇己くんの七地への態度がツボでツボでたまらんのよねぇ!そうそう、蒿!(漢字これかな?)この子もいい感じなんだよね!早く愛蔵版3.4読みたい!2018/03/07
絵夢
2
書き下ろしは小さい七地さん。2018/03/03
たー
1
本編は過去に読んでいるので、書き下ろしだけの感想。七地の少年時代の話が短編で登場です。 まぁ、かなり短いので、ほんとにおまけ的な感じですが、それでも面白いから流石です。なんだかんだで七地は子供の時から七地なのね、という感じでした。2020/07/02
-
- 和書
- 養老先生、病院へ行く