- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少女(中高生・一般)
- > 白泉社 花ゆめC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
蝶よ花You
39
この作者さん。昔っから相も変わらず好きなんですよねぇ。気付けば最新作の「トナリはなにを食う人ぞ」も雑誌から購入して、1番のメインディッシュになっているという…。恐ろしや、ふじつか作品(笑)。この作品は題名そのまま「兄妹もの」。兄妹として育ってきたけど、実は…。という王道コースかと思いきや、実は…血の繋がりはなかった、では無く、そうきたか!という感じ。「血の繋がりはなかった。」であれば、お決まりコースと相成るものの、そうではないから拗れる拗れる。でも、そんな中でも想いは溢れ出る。切なく愛おしい作品です。2017/02/05
exsoy
35
完結。最後まで背徳感薄かったなー。2018/08/04
ako
11
最終巻。杏西さんという邪魔が入ったお陰でお互いの気持ちを吐き出すことが出来て無事両想い。でもだからってそんな簡単に付き合ったりしないのが家族想いの良い子達です。別々で暮らしてみたり、別の大学にしたりすることで距離を置いて外の世界も見て、それでも気持ちが変わらない2人がお互いちゃんと向き合う覚悟を固めていくのが自然で良かった。でもそこのところを丁寧に描いて欲しかったな。結末も安易に結婚式とかで締めくくらず、ハル兄の監視付きで終わるのも、らしくてイイ。2015/03/03
あっちゃん
10
ハル兄、しぶと過ぎ(笑) ウエディングまではいかなかったけど二人が一緒にいられてよかった!2013/03/12
ゆずママ
9
レンタル。かなりあっさりとしたハッピーエンドでしたが、最後は駆け足気味かな?と否めない最終巻。個人的には濃い禁断ものは苦手ですが、もう少し二人の甘々シーンが見たかったなぁ…と思わせるくらい、爽快感が強い!有馬の紳士ぶりには、ほんと脱帽です(笑)梅ケンには千尋にもう少し押して欲しかったのが正直な本音でした。ハル兄と抄子さんの話が切なくて…最終的には、ハル兄に全て持っていかれましたけどね(。-∀-)笑2014/01/16
-
- 和書
- 数学10大論争