- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少女(中高生・一般)
- > 白泉社 花ゆめC
出版社内容情報
超お金持ち高校・私立桜蘭学院。第三音楽室に迷い込んだ庶民特待生・ハルヒは、「ホスト部」の美麗男子6名と出会う。彼らには関心のないハルヒだったが、部室内の花瓶(800万円!)を割ってしまい、借金返済のためホスト部員になる羽目に…!? 2003年8月刊。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
エンブレムT
54
設定とかノリは、なんとな~く知っているんだけど未読のシリーズ。「どんな終わり方したんだろう?」ってことで読み始めました。嫌味のない天然タイプの主人公・ハルヒ。彼女を男と勘違いして接するイケメン達。桁外れのセレブ集団の中、唯一の庶民として異彩を放ち、逆ハーレムな展開になりそうでならないという・・・なんだこの女の子読者の反感を買わない絶妙な設定!キャラ読み万歳なコメディですが、勧善懲悪な時代劇を見ているような安心感にも脱帽!!「誰か!!ここに大トロを!!」で思わず笑ってしまった庶民な自分がちょっと悔しいですw2013/01/30
玉響
34
電子書籍無料版にて読了。個性豊かなキャラたちでとっても面白い。主人公、ハルヒが女だけどホストしているのもなんだか楽しい。イケメンたちに囲まれてハーレム状態かと思いきや全然そんな事なくて、むしろ男らしく見える。けれどふとした瞬間に見せる女らしさに可愛いなぁと。ホスト部のみんなからも可愛がられていて、なんだか家族みたいです。それはハルヒが本当にいい子だから。素直で、ちょっぴり天然で、けれどちゃんと自分を持ってる。私もそんな自分になりたいなぁ。2015/06/30
ガーガー
24
周りの金持ち集団の感覚がすごすぎて、ハルヒを見ているととても落ち着く。最初環先輩、いやな感じだけど、とっても頼れる先輩であった。途中からお父さんになってるけど。2017/03/10
くろうさ
21
久しぶりに読みかえしてみた。キャラのごった煮。内容は置いといて、キャラはそれぞれ好き。鏡夜先輩がたしか1番お気に入りだったな。懐かしい。2014/04/27
なぎ
18
これのアニメみてたような気がする。2015/06/02