出版社内容情報
きもちのいい朝、森にすむ双子のうさぎが外であさごはんを作っていると、どこからかいいにおいが。おとなりのたぬきさんちも外であさごはんのようです。「それなら いっしょに たべようよ」「いこう いこう」すると、今度はたぬきさんのところにも、いいにおいがただよってきて……。おいしいにおいにつられて、「おとなりさん」の家から家へむかう動物たち。最後にたどりついた場所は……!?
内容説明
クルックのもりにきもちのいいあさがきました。「ねえ、きょうはそとであさごはんをつくろうよ」おいしくてたのしい、あさごはんリレーのお話。
著者等紹介
ボコヤマクリタ[ボコヤマクリタ]
絵本作家・イラストレーター。絵本作品に、『うまれたよ!クラゲ』(岩崎書店)の他、「凹工房」という名前でも幼児向け絵本や科学絵本など多くの作品を手掛けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mntmt
5
とってもいいね!2025/02/25
刹那
2
お腹すきすぎてまう2025/03/19
そらこ
2
気持ちのいい朝、双子のウサギが外で朝ごはんを食べようとすると、いい匂いがただよってくる。一緒にたべようといってみると、お隣も外で朝ご飯を食べるところ。行ってみると、そのお隣も……と続いて、最後は大きな穴の中へ。食べ物を広げ、またそれをまとめて広げ、と、とっても大変そうと、せかせか生活を送る私は、ついつっここみたくなるけれど、ゆっくり時間の流れるクルックの森では、美味しい食べ物をみんなで食べる喜びにますものはないのだ。食べ物がいろいろ描かれているから、よく見て楽しみたい。読み気かせは小さな集まりで。6-7分2025/03/08
-
- 和書
- 親鸞と日本主義 新潮選書